2025年6月27日、シャオミ・ジャパンは新型スマートバンド「Xiaomi Smart Band 10」を日本で発売しました。
以下、Xiaomi Smart Band 10の主な特徴や価格等をまとめています。
Xiaomi Smart Band 10の主な特徴
Xiaomi Smart Band 10は、1.72インチの大きなAMOLEDディスプレイを搭載したスマートバンドです。
画面は60Hzのリフレッシュレートや最大1500nitのHBM輝度に対応。前モデルと比較してベゼルがさらに細くなり、画面占有率も向上しています。
また、Xiaomi HyperOS 2を搭載し、本製品でスマートフォンやタブレットを操作することが可能とのことです。
サンドブラスト加工の金属製ボディを採用した通常版のほか、セラミックボディを採用した特別なモデルも販売されます。
本体カラーは金属モデルがミッドナイトブラック、グレイシャーシルバー、ミスティックローズの3色。セラミックモデルがパールホワイトの1色です。
また、前世代同様にクイックリリース機能を備えており、新たなストラップが多数販売されます。
性能・機能面では、強化されたスポーツアルゴリズムや9軸モーションセンサーを搭載。
150種類以上のスポーツモードや、強化されたスイミングモード、心拍数・睡眠・血中酸素飽和度などのモニタリング機能に対応します。
バッテリーは前世代から引き続き長寿命で、標準使用モードにおいて21日間のバッテリー持続時間を実現しているとのこと。
そのほか、適度な振動を伝えるリニアモーターを搭載し、5ATM防水にも対応しています。
Xiaomi Smart Band 10の価格
Xiaomi Smart Band 10のXiaomi公式サイト(mi.com)での価格は通常版が税込6,280円、セラミック版が税込8,680円。
そのほか、Amazon、Xiaomi公式 楽天市場店などで取り扱いがあります。
ソース:Xiaomi Japan