Xiaomi最新情報 スマホ

京都開催「Xiaomi Master Class」参加レポート!Xiaomi 15シリーズで超良いポートレートが撮影できたぞ

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

2025年5月24日、ライカ京都店にて開催された「Xiaomi Master Class(第二部)」に参加してきたので、記事にまとめます。

このイベントは、Xiaomi 15シリーズを所有するユーザー限定で開催された特別なワークショップ。関西では初の開催です。

筆者は自分のXiaomi 15 Ultraで参加

写真愛好家や撮影技術を学びたい方々が集い、プロの指導を受けながらXiaomi 15シリーズのカメラ性能を最大限に活用。

ポートレート撮影を実践的に学ぶことができる場となりました。

やずX
やずX
やずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

天候はあいにくの雨だったが......

Xiaomi 15 Ultra

講師には写真家の「コハラタケル(@takerukohara)」さん、撮影モデルには「さゆり(@sayuphoto_)」さんを迎え、Xiaomi 15シリーズを使った屋外でのポートレート撮影を行う予定だったのですが......。

残念ながら筆者が参加した第二部開催時は強い雨のため、当初の予定は中止(第一部は予定通り屋外で開催)。

急遽、ライカ京都店の和室を使った室内撮影に変更されました。

和室を使った撮影の様子

落ち着いた空間の中でXiaomi 15シリーズのカメラ性能を活かした撮影が行われ、光の入れ方やや構図の工夫など、屋内ならではの撮影テクニックを学ぶ機会となりました。

やずX
やずX

結果的に、これはこれで良かった!

京都の街に溶け込んだライカ京都店の佇まい

イベントの流れ

Xiaomi Master Classは、まず講師のコハラタケルさんによる講義からスタート。

コハラさんの自己紹介

ポートレート撮影のポイントが、初心者にも分かりやすく要点を絞って解説されました。

コハラさんの講義で個人的にすごく良かったのが、光の加減や構図など自分なりに意識していたことが、今回の講義で伝えられたポイントと結構共通していたことです。

やずX
やずX

「本当にこれで良いのかな?」と思っていた部分に確信が持てました!

その後、参加者は4人一組で撮影を実施。

一人ずつコハラさんの指導を受けながらモデルのさゆりさんを撮影し、自然なライティングや構図の理解を深めることができました。

レクチャーするコハラさん(右)

続いて6人一組での撮影が行われ、異なる視点やアプローチに挑戦する場となりました。

最終的には、参加者が撮影した写真をそれぞれ1枚ずつ選び、コハラさんが講評。

講評するコハラさん

それぞれの作品の良いポイントや個性などを解説していただいたのですが、本当に印象的な作品ばかりで個人的にも非常に勉強になりました。

なお、上の写真で講評されているのはXの筆者のFF「ぢぃ(@EF64nagaoka)」さんの写真。掲載許可をいただいたので以下に掲載しておきます。

撮影︰ぢぃさん、モデル︰さゆりさん

筆者が撮影した写真

それでは、実際に筆者所有のXiaomi 15 Ultraで今回撮影した作例を掲載していきます。

筆者が講評に提出した写真(モデル:さゆりさん)
やずX
やずX

手前の不思議なガラスの反射がアクセントです!

レクチャーを受けながら撮影した写真(モデル:さゆりさん)
やずX
やずX

しなやかな指の感じがポイント!

やや上の角度から撮影した写真(モデル:さゆりさん)
下の角度から撮影した写真(モデル:さゆりさん)
横から撮影した写真(モデル:さゆりさん)
やずX
やずX

筆者は、あまり明るくしすぎず、かつ顔の輪郭やパーツがはっきり分かる感じを狙いました!

手前の緑が濃すぎたので少しレタッチした写真(モデル:さゆりさん)
被写体以外をモノクロにレタッチした写真(モデル:さゆりさん)
個人的にはとても気に入っている角度の写真(モデル:さゆりさん)
やずX
やずX

和室の雰囲気もしっかり残すように構図を考えて撮りました!

#モノクロにしてもきっといい(モデル:さゆりさん)
2階から撮影したセピア調の写真(モデル:さゆりさん)
やずX
やずX

色々な角度を試すのがすごく楽しかったです!

まとめ:写真好きなXiaomiファンはぜひ参加してほしい

初の関西での開催となった「Xiaomi Master Class」は、Xiaomi 15シリーズを最大限活用しながら撮影技術を学べる、所有者限定の特別なイベントでした。

プロのレクチャーを受けながらその場で実践することで、初心者でも質の高い写真が撮影できることを実感できる内容だったと思います。

Xiaomi 15 Ultra

特に、プロのモデルさんを撮影することは、撮影を仕事にしている方でなければ中々ない機会。そうした意味でも非常に貴重なイベントでした。

モデル:さゆりさん

Xiaomi 15シリーズを持っている方には、ぜひおすすめしたいイベント。次回の開催にも期待が高まります。

やずX
やずX

次の関西での開催もよろしくお願いします!

Xiaomi 15シリーズをお得に購入する方法!

Xiaomi 15 Ultra

Xiaomi 15 Ultraの市場想定価格は16GB+512GBモデルで税込179,800円~ですが、MVNO(格安SIM)のIIJmioに他社から乗り換える(MNP)とお得に購入することが可能。

詳細は以下の記事にまとめているので、ぜひご覧ください。

▽Xiaomi 15 Ultraをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得

Xiaomi 15

Xiaomi 15の市場想定価格は税込123,000円~ですが、MVNO(格安SIM)のIIJmioに他社から乗り換える(MNP)とお得に購入することが可能。

詳細は以下の記事にまとめているので、ぜひご覧ください。

▽Xiaomi 15をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

楽天モバイルにて新型スマートフォン「Nothing Phone (3a) 」がお得に購入できるのでご紹介します。 楽天モバイルでは回線契約で最大20,000ポイントの還元がありお得です。 Nothin ...

2

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

3

2025年6月3日より、格安SIMのIIJmioにて「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」が始まったのでご紹介します。 開催期間は2025年8月31日まで。MNP(他社から乗り換え)でスマホが割 ...

-Xiaomi最新情報, スマホ
-, ,