Xiaomi最新情報 スマホ

Redmi 12 5Gがソフトバンクで発売へ!4nmプロセスチップ「Snapdragon 4 Gen 2」を搭載

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

2024年4月18日、ソフトバンクはシャオミのおサイフケータイ対応スマートフォン「Redmi 12 5G」の取り扱いを発表しました。

4月19日10時から予約開始、4月25日に発売されます。

※記事の内容は最終更新時のものです。途中で内容が変更されたり誤記の可能性もあるので、必ずリンク先の各公式サイトで正しい情報を確認してください。

Redmi 12 5Gの主な特徴

Redmi 12 5Gは昨年にシャオミが国内発売したエントリースマートフォンで、4nmプロセスチップ「Snapdragon 4 Gen 2」を搭載しています。

また、5000mAhの大容量バッテリー、約6.8インチのフルHD+ディスプレイ、最大5,000万画素のデュアルカメラを搭載。おサイフケータイにも対応しています。

そのほか、エントリーモデルながら美しいガラスパネルを背面に採用しており、高級感あるデザインも特徴となっています。

Redmi 12 5Gのバリエーションと価格

今回、ソフトバンクが取り扱いを発表したモデルはメモリ4GB+ストレージ128GBです。

カラーバリエーションは、スカイブルー、ミッドナイトブラック、ムーンライトホワイトの3色。国内においてムーンライトホワイトはソフトバンク独占ですが、キャリアフリー(SIMフリー)版にあるポーラーシルバーは取り扱いません。

価格は税込21,984円(新規契約の場合)です。詳細はソフトバンク公式サイトでご確認ください。

なお、当ブログではRedmi 12 5Gのキャリアフリー版(メモリ4GB+ストレージ128GB)のレビュー記事を公開しているので、是非ご覧ください。

▽Redmi 12 5G 実機レビュー!使って感じた評価。オススメできる or できない人は?

ソース:ソフトバンク (1) (2)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューを専門に行うブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやmotorola等レビュースマホ多数。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

ワイモバイルでは「新トクするサポート(A)」により、iPhone 16eがお得に利用できるのでご紹介します。 新トクするサポート(A)は、48回払いでスマホを購入し、25か月目以降に特典利用&機種回収 ...

2

UQモバイル オンラインショップにて、大きくて見やすい約6.8インチディスプレイを搭載したスマートフォン「Redmi 12 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAnd ...

3

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

4

ワイモバイルオンラインストアで開催中の「大決算セール」にて、OPPO Reno11 Aが一括12,960円(税込)から購入可能なのでご紹介します。 ※2025年2月20日時点の価格・キャンペーン内容で ...

-Xiaomi最新情報, スマホ
-,