この記事では、ソニーのミドルレンジスマートフォン「Xperia 10 VI」を、お得に購入する方法をまとめています。
価格は販路によって異なるものの、SIMフリー版であれば税込69,300円(ソニーストア)。しかし、実は格安SIMなどの回線と同時契約することでお得に購入することが可能です。
Xperia 10 VI お得情報まとめ表
Xperia 10 VIは、ドコモ、au、ソフトバンクのほか、UQモバイルや楽天モバイル、IIJmioでも取り扱いがあります。
ドコモ、au、ソフトバンクではお得に購入できるプログラムがあるものの、2年後などに返却することが前提。
それよりも長く使うのであれば、ポイント還元のある楽天モバイルや、返却不要で割引のある
UQモバイル オンラインショップと、
IIJmioがオススメ。各社の価格は以下の通りです。
価格(税込) | |
楽天モバイル | 通常:68,900円 最大16,000ポイント還元 |
UQモバイル | 通常:74,800円 新規:63,800円~ MNP:52,800円~ |
IIJmio | 通常:69,300円 MNP:39,800円 |
※MNP:電話番号をそのままに回線契約を他社から乗り換えること
※2025年3月3日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
楽天モバイル
楽天モバイルは直接の割引はないものの最大12,000ポイントの還元あり。内訳は以下の通りです。
楽天モバイル ポイント還元
✅楽天モバイルへ申込:6,000pt
✅楽天モバイルへ初めて申込&他社から乗り換え:10,000pt
※要エントリー
※2025年3月3日時点のキャンペーン内容です。キャンペーン内容は、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
詳細は以下のリンク先(楽天モバイル)にてご確認ください。
\詳細はコチラ!/
UQモバイル
UQモバイル オンラインショップは、通常の新規契約か他社からの乗り換えか、また契約プランとオプションの有無によって価格が異なります。
税込52,800円となるのは、対象機種購入と同時にトクトクプラン / コミコミプラン+と増量オプションⅡに加入した場合。
※増量オプションⅡ:月額550円(『増量オプションⅡ無料キャンペーン』で適用月から最大7ヵ月間無料。キャンペーン終了後は、自動的にオプション料がかかります。)
同じプラン・オプションで、乗り換えではない新規契約の場合は税込63,800円です。
※2025年3月3日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
詳細は以下のリンク先(UQモバイル オンラインショップ)でご確認ください。
\詳細はコチラ!/
IIJmio
IIJmioは他社からの乗り換えで大幅割引に。
また、IIJmioはSIMカードの月額が安いことも魅力で、2025年6月2日まで以下のキャンペーンを実施中です。
主な特典(概要)
✅5GBまたは10GB対象:音声SIM最大500円割引×最大6ヶ月
※5GBプランは税込450円引、10GBプランは税込500円引
✅10~55GB対象:音声SIM 10GBデータ増量×最大6ヶ月
※10GB、15GB、25GB、35GB、45GB、55GBプランが対象
✅通話定額0円×最大7ヶ月
※通話定額5分+、通話定額10分+は最大7ヶ月。かけ放題+は最大3ヶ月
※2025年3月25日時点のキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
本キャンペーンを利用すれば、スマホ本体の価格だけでなくデータ通信・通話料金も安く抑えることが可能です。
詳細は以下のリンク先(IIJmio)にてご確認ください。
\詳細はコチラ!/
Xperia 10 VIの主な特徴
Xperia 10 VIの主な特徴は以下の通りです。
ポイント
✅重量164g、幅68mmの軽量コンパクトボディ
✅Snapdragon 6 Gen 1搭載。前モデルからしっかり進化
✅FHD+解像度の6.1インチ有機ELディスプレイ
✅48MP標準+8MP超広角デュアルカメラ。光学2倍相当ズームも対応
✅長持ち5,000mAh大容量バッテリー。長時間の外出も安心
✅前面ステレオスピーカー / イヤホンジャック搭載
✅おサイフケータイ / IP68防塵防水
✅最大1.5TBのmicroSDカード対応
前モデルよりも進化したSoCや前面ステレオスピーカーを搭載しており、IP68防塵防水(耐水没)やFeliCa(おサイフケータイ)にも対応。
軽量コンパクトながら大容量バッテリーを搭載していることや、前モデルから刷新された軽やかなデザインも魅力です。
\詳細はコチラ!/