クーポン・セール情報

OPPO Reno13 Aをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

この記事では、OPPOのおサイフケータイ対応スマートフォン「OPPO Reno13 A」をお得に購入する方法をまとめています。

OPPO公式オンラインストアでの価格は税込48,800円となっていますが、実は格安SIM等と同時契約することでお得に購入することが可能です。

やずX
やずX
やずXです。X(Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

OPPO Reno13 Aをお得に購入する方法!

まとめ表と概要

SIMカードとの同時契約でOPPO Reno13 Aをお得に購入できるのは、キャリアでは楽天モバイル、キャリアのサブブランドではUQモバイル(UQモバイル オンラインショップ)とワイモバイル(ワイモバイルオンラインストア)、MVNOではIIJmio

各社の販売額は以下の通りです。

購入先価格(税込)
ワイモバイル
(新規)
通常:54,720円
シンプル2 S加入で
41,760円
シンプル2 M/L加入で
38,160円
ワイモバイル
(MNP)
通常:54,720円
シンプル2 S加入で
41,760円
シンプル2 M/L加入で
38,160円
UQモバイル
(新規)
通常:36,400円
プラン契約&増量オプションII加入で
25,400円
UQモバイル
(MNP)
通常:36,400円
プラン契約&増量オプションII加入で
14,400円
楽天モバイル通常:43,890円
①楽天モバイル申込で
6,000pt還元
②楽天モバイル初申込&MNPで
10,000pt還元
※②は要エントリー
IIJmio新規:48,800円
MNP:26,800円
OPPO公式48,800円

※MNP:電話番号をそのままに回線契約を他社から乗り換えること。
※2025年6月20日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

特にお得なのが、元々の価格が安く割引額も大きいUQモバイル(UQモバイル オンラインショップ)。

また、楽天モバイルでは直接の割引はないものの、楽天モバイルのプラン申し込みでポイント還元があります。

その他、ワイモバイル(ワイモバイルオンラインストア)では、商品購入前に応募・抽選でPayPayがもらえるキャンペーンを実施。

PayPayプレゼントキャンペーンの詳細は、キャンペーンページにてご確認ください(抽選期間2025年8月31日まで)。

IIJmioは端末の割引に加えて、SIMカードの月額が安いことも魅力です。

UQモバイルで購入する場合

UQモバイル オンラインショップで、OPPO Reno13 Aの価格は以下の通りです。

 加入プラン/オプション他社から乗換(税込)新規(税込)
増量オプションⅡ加入なし
・トクトクプラン2
・コミコミプランバリュー
36,400円36,400円
増量オプションⅡ加入あり
・トクトクプラン2
・コミコミプランバリュー
14,400円25,400円

※2025年6月20日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
※増量オプションⅡ︰月額550円(税込)。『増量オプションⅡ無料キャンペーン』で適用月から最大7ヵ月間無料(キャンペーン終了後は、自動的にオプション料がかかります)。

割引があるのは、トクトクプラン2 / コミコミプランバリューのどちらかと増量オプションⅡに加入する場合。

特に他社から乗り換えで上記の条件を満たす場合、税込14,400円と非常にお得です。

この機会にキャリアよりも利用料が安いUQモバイルに乗り換えて、OPPO Reno13 Aをお得に購入するのがオススメです。

詳細は以下のリンク先(UQモバイル オンラインショップ)でご確認ください。

\詳細はコチラ!/

UQモバイル オンラインショップ

ワイモバイルで購入する場合

シンプル2 M/L加入がお得

ワイモバイル(ワイモバイルオンラインストア)で、OPPO Reno13 Aの価格は以下の通りです。

 シンプル2 Sプラン
加入
シンプル2 M/Lプラン
加入
新規41,760円38,160円
他社から乗換41,760円38,160円
ソフトバンクから乗換54,720円
機種変54,720円

※表の価格はいずれも税込み
※2025年6月20日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
※ソフトバンクからの乗換は、ソフトバンク系MVNOやLINEMO含む

ワイモバイルと契約しシンプル2 M/Lのどちらかに加入すれば、税込38,160円で購入可能。通常の新規契約でも他社から乗り換えでも割引額は変わりません。

そのほか、おうちのネット回線をSoftBank 光 / SoftBank Airにすると「おうち割 光セット(A)」が適用でき、シンプル2 Sが毎月1,100円割引(税込)、シンプル2 M/Lが毎月1,650円割引(税込)となりお得です。

この機会にキャリアよりも利用料が安いワイモバイルに乗り換えて、OPPO Reno13 Aをお得に購入するのがオススメです。

PayPay最大9000ptプレゼントあり

ワイモバイルでOPPO Reno13 Aを購入すると、ワイモバイル限定特典で最大9,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

特典をもらうにはキャンペーンページにて商品購入前に抽選が必要。9,000円相当、4,000円相当、2,000円相当、1,000円相当のいずれかのPayPayポイントが抽選で当たります。

【抽選期間】2025.6.19〜2025.8.31

【購入期間】2025.6.26〜2025.8.31

【応募期間】2025.6.26〜2025.9.7

※2025年6月20日時点のキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。

やずX
やずX
購入前の応募・抽選をお忘れなく!

PayPayプレゼントキャンペーンの詳細は、キャンペーンページにてご確認を。

ワイモバイルでは新規/他社から乗り換えの割引や、約2年間で端末を返却してお得に使えるプログラムなどもあるのでオススメです。

\購入はコチラ!/

ワイモバイルオンラインストア

※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

楽天モバイルで購入する場合

楽天モバイルは直接の割引はないものの、最大16,000ポイントの還元あり。内訳は以下の通りです。

楽天モバイル ポイント還元

楽天モバイルへ申込:6,000pt

楽天モバイルへ申込&他社から乗り換え:10,000pt
※要エントリー

※2025年6月20日時点のキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。

詳細は以下のリンク(楽天モバイル公式)からご確認ください。

\詳細はコチラ!/

楽天モバイル

IIJmioで購入する場合

IIJmioでは、他社から乗り換えなら税込26,800円で購入可能。

また、IIJmioはSIMカードの月額が安いことも魅力で、2025年8月31日21時59分まで以下のキャンペーンを実施中です。

主な特典(概要)

5/35GBまたは10GB対象:音声SIM最大500円割引×最大3ヶ月
※5GB/35GBプランは税込450円引、10GBプランは税込500円引

10~55GB対象:音声SIM 10GBデータ増量×最大3ヶ月
※10GB、15GB、25GB、35GB、45GB、55GBプランが対象

通話定額0円×最大3ヶ月
※通話定額5分+、通話定額10分+、かけ放題+が対象

※2025年6月20日時点のキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。

本キャンペーンを利用すれば、スマホ本体の価格だけでなくデータ通信・通話料金も安く抑えることが可能です。

詳細は以下のリンク(IIJmio公式)からご確認ください。

\詳細はコチラ!/

IIJmio

※IIJmioは1つのIDでいずれかの端末で1回のみ限定特価。また、過去1年以内に「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用された方は、本キャンペーンの特別価格は適用されません。

OPPO Reno13 Aの主な特徴

OPPO Reno13 Aは、FeliCa(おサイフケータイ)に対応したミドルレンジスマートフォン。

主な特徴は以下の通りです。

ポイント

Snapdragon 6 Gen 1搭載 / 容量8GB+128GB

最大2TBのmicroSDカード対応

120Hz駆動の6.7インチ有機ELディスプレイ

OIS搭載の5000万画素メインカメラ

45W急速充電対応の5800mAhバッテリー

Google Gemini等各種AI機能対応

厚さ7.8mmの薄型ボディ。重量約192g

ステレオスピーカー搭載 / 画面内指紋・顔認証対応

IP68/IP69防塵防水 / おサイフケータイ対応

格安SIM等と同時契約すればお得に購入することが可能なので、是非ご検討ください。

\詳細はコチラ!/

UQモバイル オンラインショップ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

ワイモバイルオンラインストアにて、人気のAndroidスマホ「OPPO Reno11 A」の割引額が増額され、よりお得に購入できるようになったのでご紹介します。 OPPO Reno11 Aは、他社から ...

2

楽天モバイルにて、「Nothing Phone (3a) 128GB」および「arrows We2 Plus」が特価対象となったのでご紹介します。 両機種は、楽天モバイル申し込み&他社から乗り換えで最 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

この記事では、OPPOのおサイフケータイ対応スマートフォン「OPPO Reno13 A」をお得に購入する方法をまとめています。 OPPO公式オンラインストアでの価格は税込48,800円となっていますが ...

-クーポン・セール情報
-, , , ,