Xiaomi最新情報

リークに基づくXiaomi 15のデザイン画が登場!コンパクトな筐体にトリプルカメラを搭載か

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

この秋の発売が期待されるシャオミのフラッグシップ・スマートフォン「Xiaomi 15(仮称)」のリーク情報に基づくデザイン画が公開されています。

先日、リーカーの「Kartikey Singh(@That_Kartikey)」と、デザイナーの「結城(@SPinfoJP)」氏のタッグは、Xiaomi 15 Proのデザイン画を公開していましたが、それに引き続きXiaomi 15のデザイン画も公開しています。

▽リークに基づくXiaomi 15 Proのコンセプトデザインが登場!5倍テレマクロカメラ搭載か

Proよりもコンパクトサイズに

今回公開されたデザイン画は以下のものです(あくまでリーク情報を元に作成された画像であり、公式のものではないことにご注意ください)。

今回のリークによると、基本的なデザインはXiaomi 15 Proと似ているものの、画面サイズが6.36インチ前後とコンパクトに。

また、カメラモジュールには3つのカメラと、レーザーAFなどのセンサー類が配置されているとのこと。望遠カメラはペリスコープでは無い通常の望遠カメラを採用しているといいます。

Xiaomi 15のスペック

Xiaomi 15は、クアルコム製の次期フラッグシップSoC「Snapdragon 8 Gen 4(仮称)」を搭載するほか、5,200mAh~5,300mAhの大容量バッテリーを搭載するという噂があります。

また、メインカメラには1/1.31インチの5,000万画素センサー「Light Fusion 900」、超広角カメラにも5,000万画素センサーが搭載されている可能性があります。

上記のメインカメラのセンサーはProと同様ですが、レンズはProと比較して少し暗くなる可能性があります(Xiaomi 15:f/1.6、Xiaomi 15 Pro:f/1.4)。

なお、Xiaomi 15シリーズは早ければ2024年10月末に中国で発表されると噂されており、2025年初頭にはグローバルでも発表されると思われます。

ソース:結城(X)android-leaks

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所の研究員(2022年〜)で、スマホの専門家。スマホを実際に使って評価しています。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、ライカ共同開発カメラ搭載のハイスペックなスマートフォン「Xiaomi 14T」がお得に購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAndroidスマートフォ ...

2

2025年1月16日、ワイモバイルにて、スマホが2年返却でお得に利用できる「新トクするサポート(A)」が始まったのでご紹介します。 新トクするサポート(A)は、48回払いでスマホを購入し、25か月目以 ...

3

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年1月13日時点の特典内容です。特典は、予 ...

4

格安SIM大手IIJmioにて、スマホがお得に買えるトクトクキャンペーンが開催中なのでご紹介します(2025年2月3日まで)。 MNP(他社から乗り換え)でスマホが最大60,280円(税込)引きのほか ...

-Xiaomi最新情報
-,