Xiaomi最新情報

Xiaomi 14T Proのレンダリング画像がリーク!LEICAロゴあり。Redmi K70 Ultraから大きく変更されたデザインに

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

シャオミが9月にもグローバル発表するとみられる「Xiaomi 14T Pro(仮称)」のレンダリングとされる画像がリークされました。

海外メディア「PassionateGeekz」が画像を公開しています。

Titanium Blackカラーのレンダリングがリーク

これまでのリーク情報によると、Xiaomi 14T Proは「Titanium Black」「Titanium Grey」「Titanium Blue」の3色展開とされており、今回リークされたのはTitanium Blackのレンダリング画像です。

Xiaomi 14T Proはその型番から、中国限定モデル「Redmi K70 Ultra」をベースとしたスマートフォンと考えられます。

Redmi K70 Ultra

Redmi K70 Ultraは、大きく左右に広がったカメラモジュールと楕円形のカメラレンズという特徴的なデザインでしたが、カメラ周りは大きく変更され、オーソドックスなデザインとなっているようです。

そして、カメラモジュールには「LEICA(ライカ)」のロゴが確認でき、「Xiaomi 13T Pro」と同じくライカ監修のカメラシステムを備えているようです。前モデルから更に進化したカメラ性能が期待されます。

なお、日本版のXiaomi 13T Proはライカを省いた仕様となっていました。シャオミは、今年初めてライカ仕様のスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」を日本発売していますが、Xiaomi 14T Proもライカ仕様となるのかが注目されます。

Xiaomi 14 Ultra

これまでのXiaomi 14Tシリーズの噂や、リーク情報は以下をご覧ください。

Xiaomi 14Tシリーズのスペックと価格

著名なインドのリーカー「Sudhanshu Ambhore(@Sudhanshu1414」氏の情報によると、Xiaomi 14TおよびXiaomi 14T Proの主要なスペックは次の通りです。

14T14T Pro
ストレージ256GB512GB
メモリ12GB12GB
本体色Titanium Black
Titanium Grey
Titanium Blue
Titanium Black
Titanium Grey
Titanium Blue
SoCDimensity 8300-UltraDimensity 9300+
画面6.67" 1.5K AMOLED,
144Hzリフレッシュレート,
4000nit ピーク輝度,
3840Hz PWM調光
6.67" 1.5K AMOLED,
144Hzリフレッシュレート,
4000nit ピーク輝度,
3840Hz PWM調光
リアカメラ標準: 50MP IMX906
(1/1.56, f/1.62, OIS)
2.6x望遠: 50MP
(f/1.98, 4x光学ズーム)
超広角: 12MP
(f/2.2, 120°)
標準: 50MP Light Fusion 900
(1/1.31, f/1.62, 2x光学ズーム, OIS)
2.6x望遠: 50MP
(f/1.98, 5x光学ズーム)
超広角: 12MP
(f/2.2, 120°)
フロントカメラ32MP32MP
電池5000mAh5000mAh,
50Wワイヤレス充電
防塵防水IP68IP68
寸法160.5 x 75.1 x 7.8mm160.4 x 75.1 x 8.39mm
重量195g209g

また、EUでの価格は次の通りとしています。

Xiaomi 14T(12GB+256GB):649ユーロ(約10.3万円)

Xiaomi 14T Pro(12GB+512GB): 899ユーロ(約14.2万円)

基本的にEUでの価格は他地域よりも高くなる傾向があり、仮にそのままドルに直すと前者が649ドル(約9.3万円)、後者が899ドル(約12.9万円)ということになります。

※日本円価格は2024/9/9時点のレート換算です。

ソース:PassionateGeekzPiyush Bhasarkar(X)Sudhanshu Ambhore(X)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所の研究員(2022年〜)で、スマホの専門家。スマホを実際に使って評価しています。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、ライカ共同開発カメラ搭載のハイスペックなスマートフォン「Xiaomi 14T」がお得に購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAndroidスマートフォ ...

2

2025年1月16日、ワイモバイルにて、スマホが2年返却でお得に利用できる「新トクするサポート(A)」が始まったのでご紹介します。 新トクするサポート(A)は、48回払いでスマホを購入し、25か月目以 ...

3

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年1月13日時点の特典内容です。特典は、予 ...

4

格安SIM大手IIJmioにて、スマホがお得に買えるトクトクキャンペーンが開催中なのでご紹介します(2025年2月3日まで)。 MNP(他社から乗り換え)でスマホが最大60,280円(税込)引きのほか ...

-Xiaomi最新情報
-