Xiaomi最新情報

Xiaomi 14Tシリーズの価格やスペックがリーク!13Tシリーズよりも更にカメラが進化か

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

シャオミが9月にもグローバル発表するとみられる「Xiaomi 14T(仮称)」シリーズの価格およびスペックがリークされました。

著名なインドのリーカー「Sudhanshu Ambhore(@Sudhanshu1414」氏がX(旧Twitter)で、価格情報およびスペックを投稿しています。

Xiaomi 14Tシリーズの価格

Sudhanshu Ambhore氏によると、「Xiaomi 14T」および「Xiaomi 14T Pro」のEUでの価格は以下の通り。

Xiaomi 14T(12GB+256GB):649ユーロ(約10.5万円)

Xiaomi 14T Pro(12GB+512GB): 899ユーロ(約14.5万円)

基本的にEUでの価格は他地域よりも高くなる傾向があり、仮にそのままドルに直すと前者が649ドル(約9.5万円)、後者が899ドル(約13.1万円)ということになります。

※日本円価格は2024/8/31時点のレート換算です。

Xiaomi Tシリーズは、11Tシリーズ以降、日本でも毎年発売されているため、14Tシリーズも日本発売が期待されます。

また、日本で発売される場合は、上記のドルを基準とした価格になることが予想されます。

Xiaomi 14Tシリーズのスペック

Sudhanshu Ambhore氏の投稿をもとに、主要スペックを表にまとめました。

14T14T Pro
ストレージ256GB512GB
メモリ12GB12GB
本体色Titanium Black
Titanium Grey
Titanium Blue
Titanium Black
Titanium Grey
Titanium Blue
SoCDimensity 8300-UltraDimensity 9300+
画面6.67" 1.5K AMOLED,
144Hzリフレッシュレート,
4000nit ピーク輝度,
3840Hz PWM調光
6.67" 1.5K AMOLED,
144Hzリフレッシュレート,
4000nit ピーク輝度,
3840Hz PWM調光
リアカメラ標準: 50MP IMX906
(1/1.56, f/1.62, OIS)
2.6x望遠: 50MP
(f/1.98, 4x光学ズーム)
超広角: 12MP
(f/2.2, 120°)
標準: 50MP Light Fusion 900
(1/1.31, f/1.62, 2x光学ズーム, OIS)
2.6x望遠: 50MP
(f/1.98, 5x光学ズーム)
超広角: 12MP
(f/2.2, 120°)
フロントカメラ32MP32MP
電池5000mAh5000mAh,
50Wワイヤレス充電
防塵防水IP68IP68
寸法160.5 x 75.1 x 7.8mm160.4 x 75.1 x 8.39mm
重量195g209g

これによると、どちらもライカ監修のトリプルカメラを搭載。14Tと14T Proの大きな違いはストレージとSoC、カメラ、ワイヤレス充電の有無になる模様です。

カメラについては、14T Proはより強力な仕様となっており、標準カメラのセンサーに1/1.31の大型センサー「Light Fusion 900」を搭載。2倍の光学(クロップ)ズームにも対応しているようです。

Light Fusion 900はXiaomi 14 Proでも採用

また2.6x望遠カメラについても、14Tは4倍のクロップズーム対応ですが、14T Proは5倍のクロップズームとなっており、より遠距離での撮影に適した仕様となっています。

なお、Sudhanshu Ambhore氏の投稿では有線充電の仕様が不明となっています。

今回の情報の信憑性は不明ですが、14Tシリーズは9月にもグローバルでの発表が予想されており、そろそろ有力な情報が出てきても不思議ではありません。

また、13Tシリーズは日本ではライカを省いた仕様となっていましたが、14Tシリーズがどうなるのかも注目したいところです。

ソース:Sudhanshu Ambhore(X)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

楽天モバイルにて新型スマートフォン「Nothing Phone (3a) 」がお得に購入できるのでご紹介します。 楽天モバイルでは回線契約で最大20,000ポイントの還元がありお得です。 Nothin ...

2

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

3

2025年6月3日より、格安SIMのIIJmioにて「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」が始まったのでご紹介します。 開催期間は2025年8月31日まで。MNP(他社から乗り換え)でスマホが割 ...

-Xiaomi最新情報
-,