2025年5月20日、シャオミ・ジャパンはモバイルバッテリー「Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」「Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)」の2製品を日本向けに発表しました。
以下、Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)、Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)の主な特徴や価格等をまとめています。
※速報性を重視しているため、誤字等が含まれる可能性があります。あらかじめご了承ください。
ジャンプできる目次
Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)
Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable) は、高速充電機能と利便性を兼ね備えたモバイルバッテリーです。
最大33W出力の有線充電と7.5W出力のマグネティックワイヤレス充電に対応し、スマートフォンやその他のデバイスを効率的に充電できます。
特に、iPhone 12シリーズ以降の機種と互換性があり、13Nの強力な磁力でしっかりと固定されるため、安定したワイヤレス充電が可能とのこと。
バッテリー容量は10,000mAhの大容量で、iPhone 16 Proを約2回フル充電できるといいます。それにもかかわらず、コンパクトなデザインで持ち運びやすく、国際航空基準に基づいて航空機内での使用も可能とのこと。
また、シリコン製の磁気パネルが採用されているため、スマートフォンを傷つけにくいと謳われています。
そのほか、USB-C充電ケーブルが内蔵されており、3台のデバイスを同時に充電できるため、多用途に活用可能。さらに、リアルタイム温度制御や過電流保護など、多くの安全機能が搭載されているため、安心して使用することができそうです。
Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable) のXiaomi公式サイト(mi.com)での価格は税込4,480円。
その他、Amazon、Xiaomi公式 楽天市場店などで販売されます(実際の販売価格は各販売チャネルで異なる場合があります)。
Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)
Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable) は、大容量の20,000mAhバッテリーを搭載するモバイルバッテリーです。
その大容量によって、スマートフォンやタブレットを複数回充電することが可能。また、最大22.5Wの急速充電に対応し、USB-Cケーブルを内蔵しているため、追加のケーブルなしですぐ使えるのもポイントです。
さらに、USB-CポートとUSB-Aポートも備えており、ケーブルを追加すれば3台のデバイスを同時に充電可能。
コンパクトなデザインで持ち運びやすく、旅行やアウトドアにも最適で、国際航空基準に基づいて航空機内での使用も可能とのことです。
安全面では、過充電・過電流・短絡保護機能を搭載し、デバイスを安心して充電できそうです。
Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable) のXiaomi公式サイト(mi.com)での価格は税込2,780円。
そのほか、Amazon、Xiaomi公式 楽天市場店などで販売されます(実際の販売価格は各販売チャネルで異なる場合があります)。