Xiaomi最新情報 スマホ

POCO X7 Proが人気Androidトップ10にランクイン!その魅力を解説

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

BCNランキング」2025年3月31日~4月6日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数でシャオミの「POCO X7 Pro」が1位となりました。

本記事では、同ランキングを引用しPOCO X7 Proの魅力についてまとめます。

やずX
やずX
やずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

▽POCO X7 Proをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得

SIMフリーモデルとしては驚異的な人気

POCO X7 Pro

「BCNランキング」2025年3月31日~4月6日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りです。

1位 Galaxy A25 5G SCG33(SAMSUNG)
2位 Pixel 8a(au)(Google)
3位 Galaxy A25 5G SC-53F(SAMSUNG)
4位 arrows We2 F-52E(FCNT)
5位 arrows We2 FCG02(FCNT)
6位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
7位 nubia S 5G(Y!mobile)(ZTE)
8位 Pixel 8a(NTT docomo)(Google)
9位 AQUOS sense9 SH-M29 8GB+256GB(シャープ)
10位 POCO X7 Pro 256GB(Xiaomi)

引用:BCN『「Galaxy A25 5G」が機種別で首位に! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/11』

POCO X7 Proは10位にランクイン。日本ではキャリアおよびそのサブブランドでの流通が主流で、SIMフリーでの流通はわずかなもの。

その他にランクインした端末の多くが、キャリアおよびそのサブブランドで流通する格安端末であることを考えれば、SIMフリーのみであるPOCO X7 Proの10位ランクインは驚異的と言えるでしょう。

POCO X7 Proの魅力

価格はミドル・性能はハイエンド級

POCO X7 Proの魅力は何と言ってもその驚異的なコストパフォーマンス

ハイエンドに迫るスペックを備えながら、希望小売価格はミドルレンジモデルと同等の税込49,980円~に抑えられています。

高性能なSoC「Dimensity 8400-Ultra」を搭載しており、AnTuTuベンチマーク(Ver10.4.0)で160万点台~150万点台という高いパフォーマンスを発揮。


※なぜか「Poco F7 Ultra」と表示されていますが、検証機はPOCO X7 Proです。

負荷の強いゲーム「原神」の最高画質+60FPS設定でも、ゲーム用機能「Wild Boost」を使えば、安定した高いフレームレートで遊ぶことができました。

戦闘時以外では、ほぼ60FPSに張り付く動きができていた

また、画面にはリフレッシュレート120Hz、解像度1.5Kという良質な有機ELディスプレイを採用。

ピーク輝度も3200nitと非常に高く、直射日光下でも明るくはっきりとした表示でした。

▽POCO X7 Proをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得

そのほかのスペックも優秀

そのほか、OIS(光学式手振れ補正)を備えた5000万画素カメラや、デュアルスピーカーを搭載し、43分で1%→100%の充電ができる90W急速充電(筆者の計測による)に対応。

さらにバッテリーは6000mAhの超大容量で、IP68防塵防水(耐水没)に対応。おまけに8mm台の薄さに200gを切る重量と薄型スリムデザインとなっています。

やずX
やずX

税込49,980円~とは思えない高スペック!コスパがすごすぎます。

POCO X7 Proをお得に購入する方法!

POCO X7 Proの本体カラーはイエロー、ブラック、グリーンの3色展開。容量はメモリ8GB+ストレージ256GB、メモリ12GB+ストレージ512GBの2種類となっています。

希望小売価格は税込49,980円~で、Xiaomi公式サイト(mi.com)や、AmazonXiaomi公式 楽天市場店などで購入できます。

容量希望小売価格(税込)
8GB+256GB49,980円
12GB+512GB59,980円

※早期購入者対象の早割キャンペーンは2025年2月28日で終了しました。

一方、MVNO(格安SIM)のIIJmioに他社から乗り換える(MNP)とお得に購入することが可能。詳細は以下の記事にまとめているので、ぜひご覧ください。

▽POCO X7 Proをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得

ソース:BCN『「Galaxy A25 5G」が機種別で首位に! Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/11』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、安全・便利なあんしん機能を複数備えたスマートフォン「Galaxy A25 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 Galaxy A25 5Gの機種代金は ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-Xiaomi最新情報, スマホ
-

S