料理は目で味わう――そんな言葉があるように、食べ物の美しさを引き出す撮影には、カメラの性能が欠かせません。
筆者所有のXiaomi 15 Ultraのカメラで料理を撮影してみると、驚くほど鮮やかで美味しそうな写真が撮れました。
室内の控えめな照明や曇り空の下でも、しっかりとした色の再現性を保ち、食材の質感や温かみまでも伝わる仕上がりに。
今回は、すべて撮って出しの写真を10枚程度使用し、加工なしでXiaomi 15 Ultraのカメラの実力を伝えます。
ジャンプできる目次
Xiaomi 15 Ultraのカメラスペック
Xiaomi 15 Ultraは、ライカ共同開発のクアッドカメラを搭載したスマートフォン。市場想定価格は16GB+512GBモデルで税込179,800円となっています。
Xiaomi 15 Ultraのカメラスペックは以下の通りです。
・標準(広角):5000万画素(23mm, f/1.62, 1インチ)+OIS
・3x望遠:5000万画素(70mm, f/1.8, テレマクロ)+OIS
・4.3x望遠:2億画素(100mm, f/2.6, 1/1.4インチ)+OIS
・超広角:5000万画素(14mm, f/2.2)
レンズには「ライカVARIO-SUMMILUX」を採用しており、特にメインカメラは非常に明るいf/1.62のレンズを採用。
また、2億画素・1/1.4インチの大型センサーを備えた4.3x望遠カメラは非常に魅力的。3x望遠カメラはテレマクロ機能(接写)にも対応しています。
▽Xiaomi 15 Ultraをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得
Xiaomi 15 Ultraで撮るグルメ写真
スイーツを繊細かつ美味しそうにとらえる
Xiaomi 15 Ultraのカメラで撮影すると、スイーツの鮮やかな色と質感が際立ちます。
100mm望遠カメラで撮影すると、プリンとお皿の純白さとイチゴの鮮やかさが見事にコントラストを作り、やや控えめな照明の下でもその美しさを忠実に再現できます。
イチゴのツヤや果実の粒感も細かく描写され、立体的でリアルな質感を捉えることができました。
明るい照明の下で、寄って撮れる70mm望遠カメラで撮影したオレンジタルトは、まるで太陽の光を浴びた果実のように、みずみずしく輝いています。
タルトの表面に並べられたみかんは、光を反射して透明感が増し、果汁がたっぷりと詰まっている様子が伝わります。
同じく70mm望遠カメラで撮影したジェラートは、氷の粒の質感や溶けかけた部分のなめらかさが見事に捉えられます。
ひんやりとした質感の表現も見事。曇り空の屋外で撮影したのですが、色の鮮やかさがしっかり保たれており、まるで手に取ったかのようなリアルな仕上がりになりました。
質感の表現がとても繊細で素敵です!
環境を問わず美味しそうな写真を撮れるのは、Xiaomi 15 Ultraの優れた再現力の証でしょう。
▽Xiaomi 15 Ultraをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得
しっとりとしたお肉の艶やかさを鮮明に
Xiaomi 15 Ultraのカメラは、生肉の繊細な質感や鮮やかな色を見事に捉えます。
赤身肉は、光の反射によってしっとりとしたツヤが際立ち、新鮮さがそのまま写真に表れます。暗めの室内でも発色がくすむことなく、鮮やかな赤のグラデーションがしっかり再現されます。
霜降り肉では、美しいサシと赤身が美しく調和し、細かな霜降りの入り方まで緻密に表現されます。
特に寄って撮れる70mmの望遠カメラを使えば、肉の繊維や脂の質感をより鮮明に映し出すことができるでしょう。
写真見てたらお腹減ってきた......。
Xiaomi 15 Ultraの優れた色再現力によって、生肉の持つ本来の美しさを余すことなく撮影できます。
▽Xiaomi 15 Ultraをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得
暖色傾向で美味しそうに撮れる
料理の魅力を引き立てるのは、その色味です。
Xiaomi 15 Ultraのカメラは、チャーシューの黄金色の焼き色をしっかりと捉え、視覚から美味しさを伝えてくれます。
暗めの室内や曇りの日でも暖かみのある色調が崩れず、くすみのない鮮やかさを保つため、どの料理も食欲をそそる仕上がりになります。
加工なしの撮って出しにもかかわらず、まるでプロの撮影のような自然で温かみのある色合いを楽しむことができます。
一方、光の入り方や角度によって黄色っぽくなりすぎることも。暖色傾向の強調が気になる場合は、あとでギャラリーアプリを使って多少調整するとよいでしょう。
以上のような欠点を感じることがあったものの、全体的には味噌ラーメン、ウナギ、ウニなど各種料理を美味しそうに撮影することができました。
唐揚げや紅ショウガも美味しそうに撮れる!
▽Xiaomi 15 Ultraをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得
まとめ:Xiaomi 15 Ultraでは料理を彩り豊かに捉える
以上、Xiaomi 15 Ultraで撮影したグルメ写真10選でした。
Xiaomi 15 Ultraのカメラは、単に高画質なだけではなく、食べ物をより魅力的に見せる色彩の豊かさや光の捉え方に優れていました。
室内の弱い光や曇天の屋外でも、くすむことなく料理本来の鮮やかさを再現し、どのシーンでも「美味しそう」と直感できる写真に仕上がります。
特に寄って撮れる70mmの望遠カメラは、料理の細かいディテールを活かし、魅力を最大限に引き出してくれる存在で、様々な距離で撮れる汎用性の高いカメラとなっています。
すべて撮って出しながら、補正なしでこのレベルのクオリティを実現できるのは、スマホカメラとして非常に魅力的。Xiaomi 15 Ultraが作り出す「美味しそうな写真」、ぜひ一度体験してみてください。
料理の撮影に70mm望遠は欠かせません!
Xiaomi 15 Ultraをお得に購入する方法!
Xiaomi 15 Ultraの市場想定価格は16GB+512GBモデルで税込179,800円~ですが、MVNO(格安SIM)のIIJmioに他社から乗り換える(MNP)とお得に購入することが可能。
詳細は以下の記事にまとめているので、ぜひご覧ください。
▽Xiaomi 15 Ultraをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!IIJmioにのりかえてお得