スマホ

AQUOS wish4のAnTuTuベンチマークをチェック!ゲーム以外はほぼ困らない安定動作

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

シャープのエントリースマートフォン「AQUOS wish4」を購入したので、早速AnTuTuベンチマークで性能をチェックしてみました。

価格は販路によって異なるものの、おおよそ2~3万円台。おサイフケータイやIP68の防塵防水だけでなく、MIL耐衝撃規格にも対応した安心のスマートフォンとなっています。

やずX
やずX
やずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

▽AQUOS wish4をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

AQUOS wish4のAnTuTuベンチマークスコア

AQUOS wish4はSoCにメディアテック製の5G対応チップ「Dimensity 700」を搭載しています。

その処理性能を測るために、AnTuTuベンチマーク(Ver10.2.7)で計測を行いました。強い負荷への耐性を調べるために3回連続で行っています。

 

結果は、いずれも38万点台後半を記録。1〜3回とも安定したスコアで、体感的にも発熱はかなり控えめです。

決して高い数値とは言えませんが、2〜3年前のミドルレンジと同じくらいのスコアで、かなりがんばっているとも言えるでしょう。

AnTuTuベンチマークの目安表は以下をご覧ください。

AnTuTuベンチマーク 目安表

AnTuTuベンチマーク(Ver.10)で分かる大体の性能目安は以下の通り。参考にしてください。

スコア解説
~30万点超ローエンド。最低限のことができれば良い人向け
~40万点ローエンド。30万点未満よりも動作は快適。ゲーム以外はほぼ困らない
~60万点ミドルレンジ。30万点~40万点よりも快適。軽いゲームも楽しめる
~80万点ミッドハイレンジ。高画質設定でなければ3Dゲームも割と動く
~100万点ハイエンド一歩手前。高画質設定でも3Dゲームが楽しめる機種がある
~150万点ハイエンド。ほとんどの機種が高画質設定で3Dゲームが楽しめる
150万点超え2024年初頭の最強クラス。原神や崩壊:スターレイルも軽々と動く

AQUOS wish4は~40万点のラインで、2024年8月時点では一般的なエントリーモデルの性能。ゲーム以外の日常使いでは、ほぼ困らない快適な動作が見込めるスコアです。

実際に使ってみてもウェブブラウジングやLINE、SNSの動作は問題なく、ほぼ快適と言えるような動作でした。カメラアプリの挙動も特に重さは感じません。

AQUOS wish4をお得に購入する方法

AQUOS wish4の価格は、販路によって異なるもののおおよそ2~3万円台ですが、回線と同時契約することでお得に購入することが可能です。

詳細は、以下の記事をご覧ください。

▽AQUOS wish4をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

ワイモバイルオンラインストアにて、人気のAndroidスマホ「OPPO Reno11 A」の割引額が増額され、よりお得に購入できるようになったのでご紹介します。 OPPO Reno11 Aは、他社から ...

2

楽天モバイルにて、「Nothing Phone (3a) 128GB」および「arrows We2 Plus」が特価対象となったのでご紹介します。 両機種は、楽天モバイル申し込み&他社から乗り換えで最 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

この記事では、OPPOのおサイフケータイ対応スマートフォン「OPPO Reno13 A」をお得に購入する方法をまとめています。 OPPO公式オンラインストアでの価格は税込48,800円となっていますが ...

-スマホ
-