クーポン・セール情報

Amazonでお得に買えるXiaomi製品まとめ!スマイルSALE新生活FINALで最大29%OFF

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

Amazonの「スマイルSALE 新生活FINAL」にて、シャオミ(Xiaomi)製品が最大29%OFFとなっているのでご紹介します。

今回のセールは、2025年3月28日(金) 9:00 ~ 2025年4月1日(火) 23:59の期間で開催予定。また、セール期間中、ポイント還元アップキャンペーンも開催されるので、合わせてご紹介します。

やずX
やずX
やずXです。X(Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

スマイルSALE新生活FINALではポイント還元UPも

スマイルSALE 新生活FINALの期間は、2025年3月28日(金) 9:00 ~ 2025年4月1日(火) 23:59の予定です。

多数の人気商品がお得になるほか、最大9.5%ポイントアップキャンペーンも実施。ポイントアップの条件は以下の通りです。

※筆者の場合。ユーザーによってポイントの還元率や還元の条件が異なる場合があります。

ポイントアップ条件

エントリー期間:2025年3月21日(金) 12:00 ~ 2025年4月1日(火) 23:59

購入対象期間:2025年3月28日(金) 9:00 ~ 2025年4月1日(火) 23:59

対象になる条件:以下の①②③を満たすこと

①キャンペーンにエントリーする

②イベント期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をする

③以下の3つの条件にてポイントアップ(上限5,000ポイント

・Amazonプライム会員 +1%

・Amazon Mastercardで支払い +最大3%

・ブランドセレクション対象商品の購入 +2%

・対象カテゴリー商品の購入 +3.5%

※2025年3月26日に確認したキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
※ユーザーによって還元率や還元の条件が異なる場合があります。

キャンペーンにエントリーし、10,000円以上(税込)の購入でポイントアップの対象に。

特にブランドセレクション対象商品や、対象カテゴリーの購入で還元が大きくなっています(対象商品はキャンペーンページで直接ご確認ください)。

やずX
やずX
キャンペーンにエントリーして、ポイントをたくさんもらいましょう!

ポイントは、セール終了後40日間程度で付与されるとのこと。その他、細則は以下のページにてご確認ください。

\SALE詳細はコチラ!/

Amazon スマイルSALE 新生活FINAL

スマートフォン

Xiaomi 14T Pro【最大8%オフ】

Xiaomi 14T Proは、ライカ共同開発のトリプルカメラを備えたハイエンドスマートフォンです。

12+256GB:税込99,818円→税込94,800円(5%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

12+512GB:税込119,800円→税込109,800円(8%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

ハイエンドSoCを搭載しているだけでなく、おサイフケータイやIP68防塵防水にも対応しています。

Redmi 14C【最大18%オフ】

Redmi 14Cは、6.88インチの大画面を備えたエントリースマートフォンです。

4+128GB:税込16,345円→税込14,980円(8%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

8+256GB:税込21,800円→税込17,980円(18%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

5160mAhの大容量バッテリーを備え、18W急速充電にも対応しています。

Redmi 12 5G(8+256GB)【23%オフ】

Redmi 12 5Gは、ガラス背面を採用しエントリーモデルらしからぬプレミアムな質感のスマートフォンです。

8+256GB:税込34,800円→税込26,820円(23%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

SoCには「Snapdragon 4 Gen 2」を採用。画面も90Hz駆動対応の6.8インチ大画面です。

Redmi Note 13 Pro+ 5G【10%オフ】

Redmi Note 13 Pro+ 5Gは、明るい有機ELディスプレイや、高画質ズーム対応の2億画素カメラを備えたミドルハイレンジモデルです。

税込54,364円→税込48,845円(10%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

IP68防水とおサイフケータイにも対応しています。

POCO F6 Pro【最大13%オフ】

POCO F6 Proは、Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデルです。

12+256GB:税込69,980円→税込62,980円(10%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

12+512GB:税込79,980円→税込69,980円(13%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

120Hz駆動の有機ELディスプレイを搭載し、120Wの急速充電にも対応しています。

\SALE詳細はコチラ!/

Amazon スマイルSALE 新生活FINAL

タブレット

Xiaomi Pad 7(8+128GB)【9%オフ】

Xiaomi Pad 7は、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載した手ごろな価格のタブレット。11.2インチの3.2K高解像度ディスプレイを搭載しています。

税込54,980円→税込49,980円(9%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

リフレッシュレートは最大144Hzに対応。横3:縦2のアスペクト比でノートPCのような操作性を謳います。

POCO Pad【15%オフ】

POCO Padは、Snapdragon 7s Gen 2を搭載した手ごろな価格のタブレット。12.1インチの大画面ディスプレイを搭載しています。

税込44,800円→税込37,980円(15%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

リフレッシュレートは最大120Hzに対応。4つのスピーカーで迫力サウンドも楽しめます。

Redmi Pad SE 8.7シリーズ【最大29%オフ】

Redmi Pad SE 8.7シリーズは、8.7インチの画面を備えたコンパクトなタブレット。Wi-Fi版とWi-Fi+4G版があります。

Wi-Fi版:税込16,980円→税込14,433円(15%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

Wi-Fi+4G版(4+64GB):税込19,980円→税込16,981円(15%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

Wi-Fi+4G版(4+128GB):税込25,436円→税込18,164円(29%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

ステレオスピーカーを搭載し、最大90Hzのリフレッシュレートにも対応しています。

\SALE詳細はコチラ!/

Amazon スマイルSALE 新生活FINAL

ウェアラブル

Xiaomi Buds 5【13%オフ】

Xiaomi Buds 5は、aptX LosslessやSnapdragon Soundにも対応した完全ワイヤレスイヤホンです。

税込11,480円→税込9,980円(13%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

イヤーチップのないセミインイヤー型で、アクティブ・ノイズキャンセリングにも対応しています。

Redmi Buds 6 Pro【10%オフ】

Redmi Buds 6 Proは、最大55dBのアクティブ・ノイズキャンセリングに対応した完全ワイヤレスイヤホンです。

税込9,980円→税込8,980円(10%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

LDACコーデックやGoogle Fast Pairにも対応しています。

Redmi Buds 5 Pro【25%オフ】

Redmi Buds 5 Proは、最大52dBカットのアクティブ・ノイズキャンセリングを備えた完全ワイヤレスイヤホンです。

税込9,980円→税込7,480円(25%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

LDACコーデックや外音取り込み等にも対応しています。

Redmi Buds 5【29%オフ】

Redmi Buds 5は、最大46dBカットを謳うANCに対応した完全ワイヤレスイヤホンです。

税込6,980円→税込4,980円(29%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

Google Fast Pair接続や外音取り込み等にも対応しています。

Redmi Watch 5 Lite【5%オフ】

Redmi Watch 5 Liteは、大型1.96インチ有機ELディスプレイを備えたスマートウォッチです。

税込6,273円→税込5,980円(5%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

5ATM防水等に対応しており、バッテリーも一回の満充電で18日間の長時間持続を謳います。

Redmi Watch 4【12%オフ】

Redmi Watch 4は、大型1.97インチ有機ELディスプレイを備えたスマートウォッチです。

税込10,891円→税込9,580円(12%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

標準使用で最大20日間の長いバッテリー持続性能を持ち、Bluetooth通話も対応。1万円台の性能ながら、高い利便性を持っています。

Xiaomi Watch S3【15%オフ】

Xiaomi Watch S3は、1.43インチの有機ELディスプレイを備えたスマートウォッチで、多彩なスポーツ・健康モードだけでなく、GPS・5ATM防水・Bluetooth通話に対応しています。

税込18,980円→税込16,100円(15%オフ)

※2025年2月28日12:00頃に確認した価格です。

手首を動かすだけで操作できるジェスチャーコントロールも対応。また、別売りのベゼルに交換も可能です。

\SALE詳細はコチラ!/

Amazon スマイルSALE 新生活FINAL

TV/モニター・家電・そのほかの製品

Xiaomi TV S Mini LED 55 2025【10%オフ】

Xiaomi TV S Mini LED 55 2025は、mini LEDを備えた55インチのチューナーレステレビです。

税込84,800円→税込76,300円(10%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

Xiaomi Mini LED ゲーミングモニター G Pro 27i【6%オフ】

Xiaomi Mini LED ゲーミングモニター G Pro 27iは、Mini LEDによるバックライトで鮮明で明るい画質を実現した、27インチIPS液晶ゲーミング・モニターです。

税込49,980円→税込46,980円(6%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

ピーク輝度は1000nitと非常に高く、最大180Hzの高リフレッシュレートにも対応しています。

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)【10%オフ】

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)は、最大合計出力165Wで2台同時急速充電に対応したモバイルバッテリーです。

税込5,480円→税込4,930円(10%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

定格容量は5500mAh(5V/4A)で、内蔵ケーブルで対応のシャオミのスマートフォンを120W出力で充電できます。

Xiaomi Power Bank 10000mAh 22.5W Lite【25%オフ】

Xiaomi 22.5W Power Bank 10000mAh Liteは、USB-C双方向急速充電に対応した軽量なモバイルバッテリーです。

税込1,709円→税込1,280円(25%オフ)

※2025年3月28日9:30頃に確認した価格です。

定格容量は5500mAh(5V/3A)で、最大22.5W出力の急速充電に対応しています。

その他の製品もお得に

今回のスマイルSALE 新生活FINALでは、その他TVやモニター、スマート家電など複数の製品がセール対象になっています。

以下のページで確認できるので直接ご覧ください。

\SALE詳細はコチラ!/

Amazon スマイルSALE 新生活FINAL

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューを専門に行うブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやmotorola等レビュースマホ多数。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、大きくて見やすい約6.8インチディスプレイを搭載したスマートフォン「Redmi 12 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAnd ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアで開催中の「大決算セール」にて、OPPO Reno11 Aが一括12,960円(税込)から購入可能なのでご紹介します。 ※2025年2月20日時点の価格・キャンペーン内容で ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-クーポン・セール情報
-,

S