スマホ

REDMAGIC 10 Pro 日本版はFeliCa対応!優れたゲーム体験と日常生活を両立するスマホに

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

2025年1月23日に日本発売(日本公式サイトで先行販売)される予定の「REDMAGIC 10 Pro」がFeliCa(おサイフケータイ)に対応していることが明らかになりました。

REDMAGIC 10 Proは最新(2025年1月時点)の高性能チップ「Snapdragon 8 Elite」を搭載するゲーミングスマートフォンです。

優れたゲーム体験と日常生活を両立

2025年1月20日、REDMAGIC Japan公式X(旧Twitter)アカウントは、REDMAGIC 10 Pro 日本版が、FeliCa(おサイフケータイ)に対応していることを明らかにしました。

REDMAGICブランドとしては初のFeliCa対応製品で、これにより、ゲームだけでなく日常使いにおいても便利なスマートフォンとして活躍することが期待されます。

一方、こうした独自のローカライズを施したということは、海外版とは異なるファームウェアを使用するはず。定期的かつ継続的なアップデートが望めるのか一抹の不安も残ります。

REDMAGIC 10 Proの主な特徴は以下をご覧ください、

REDMAGIC 10 Proの主な特徴

REDMAGIC 10 Proは、クアルコム製の最新(2025年1月時点)チップ「Snapdragon 8 Elite」を搭載するゲーミングスマートフォンです。

また、クアルコムと共同開発したというAI搭載チップ「Red Core R3」を備えており、ダブルフレーム挿入、2Kアップスケーリング、AI駆動の手ブレ補正などを実現しているとのこと。

独自の「REDMAGIC ICE-X」風冷冷却システムも備えており、原神のような高負荷のゲームでも、安定した60FPSフレームレートと低消費電力でのプレイが可能と謳われています。

画面は、最大144Hzリフレッシュレートに対応した6.85型1.5K有機ELディスプレイで、極細ベゼルとUDC(画面下インカメラ)で95.3%という圧倒的な画面占有率を実現しているとのこと。

また、7050mAhの超大容量バッテリーを搭載しており、最大100Wの急速充電にも対応(同梱充電器は80W)。

そのほか、デュアルカメラや、デュアル1115Kスピーカー、ゲーム用のショルダートリガー等を備えています。

REDMAGIC 10 Pro 日本版は2025年1月23日に日本公式サイトで先行販売開始予定。価格は税込122,800円からとなっています。

ソース:REDMAGIC Japan|レッドマジック【日本公式】(X)REDMAGIC 日本公式サイト

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、安全・便利なあんしん機能を複数備えたスマートフォン「Galaxy A25 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 Galaxy A25 5Gの機種代金は ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-スマホ
-

S