ガジェット

Neabot NoMo Q11 レビュー!LiDARセンサー&高性能AI搭載のお掃除ロボット

当サイトではアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

(!)記事中の情報は常に最新とは限りません。特に価格などは途中で変更されたり誤記の可能性もあるので、必ずリンク先等の各公式サイトで正しい情報を確認してください。

LiDARセンサー搭載の高性能お掃除ロボット「Neabot NoMo Q11」をご提供いただいたのでレビューしていきます。

やずX
やずX
やずXです。Twitterもやっているので、よろしければフォローお願いします!

Neabot NoMo Q11の主な特徴

Neabot NoMo Q11の主な特徴は以下の通りです。

ポイント

高度なAIとLiDARセンサーで、空間や障害物を正確に認識。暗所もOK!

アプリで掃除エリアやスケジュールを自在に設定可能

吸引力は業界最高クラスの最大4000Pa!

掃除中の音が穏やかで、あまり気にならない

モップ搭載で水拭き対応。アプリで水量調節も可能

20mmの段差を乗り越え可能。カーペットもOK!

大きな段差の落下防止機能も搭載

自動でごみを回収。ごみ捨ては1~2か月に一回でOK!

日本電産のモーター採用!高品質で高い耐久性

音声案内対応。Alexa連携も可能

Neabot NoMo Q11は、以上の通り付加価値モリモリの高性能お掃除ロボット。保証期間も1年間あります。

最大の特徴は、何といっても高度なAIとLiDARセンサーを搭載していることでしょう。これにより、空間や障害物を正確に認識して、家の隅々まで自動で掃除してくれるだけでなく、アプリでエリア設定や水量調節など細かな設定も可能です。

価格は6万9,800円(税込)と決して安くありませんが、お得に購入する方法もあります。詳細はコチラをご覧ください。

Neabot NoMo Q11 セット内容

それではNeabot NoMo Q11を開封していきます。当然ですが、でかいです。

開封すると、クイックスタートガイドが印刷された板紙が入っていました。

板紙と梱包材をどけると、ロボット掃除機と自動ごみ収集ボックスがお目見えです。

中身を全て出して並べていきます。

ロボット掃除機と自動ごみ収集ボックスの他、メインブラシ(装着済)、サイドブラシ×2(一つは装着済)、ダストバッグ×2、HEPAフィルター×2(一つは装着済)、モップクロス×2、モップクロス装着用パーツ、給電コード、取扱説明書が付属します。

ユーザーガイドは4か国語に対応。もちろん日本語の記載もあるので安心です。

Neabot NoMo Q11 本体をチェック

ロボット掃除機

ロボット掃除機の天面を見下ろすとこんな感じ。円形の洗練されたデザインで、サイズは350mm×350mm×87mmです。

操作ボタン及びインジケーター(黒い部分)が天面の中央に配置されています。

背面です。移動用のタイヤやメインブラシが確認できます。日本電産の高性能静音モーターを採用し、高品質で高い耐久性を誇るとのことです。

左右に二つずつ配置された歯車上のタイヤは上下するようになっており、これで20mmまでの段差やカーペットを乗り越えられるようになっています。

メインブラシは装着済み。取り外しもツマミを押すだけで簡単に外せるので、お手入れもラクラクです。

外縁部の黒い部分には、dToF方式のLiDARセンサーを搭載しています。

反対側にはダストボックスが取り付けられています。メインブラシと同じく、ツマミを押すだけで簡単に外せます。

別途用意されているサイドブラシも、押し込むだけで簡単に取り付け可能です。

なお、背面には各種認証マークが記載されたシールが貼られていました。日本で使用するのに必要な技適マークおよびPSEマークが確認できます。

自動ごみ収集ボックス

自動ごみ収集ボックス(兼充電ステーション)の細部も見ていきましょう。

こんな感じでロボット掃除機が収まるようになっています。

天面には黒い蓋が取り付けられています。

蓋を開けると、ダストバッグが収まっています。

ダストバッグは段ボール部分を差し込むだけの簡単仕様。ラクラク着脱可能です。

底面には滑り止めのパッドが取り付けられています。

グリップ力は良好で、自動ごみ収集ボックスの自重もあり、少し足が当たった程度ではほとんど動かなさそうです。

背面と底面の間には給電ポートとON/OFFスイッチがあります。

給電ケーブルでコンセントと繋ぎ、スイッチをON/OFFにすれば準備完了です。

Neabot NoMo Q11充電器を実際に使ってみた

それではNeabot NoMo Q11を実際に使用していきましょう。

アプリ「Neabot」の初期設定

Neabot NoMo Q11はWi-Fiに接続して、スマホの専用アプリ「Neabot」で使う仕様となっています。

iPhoneはコチラ▷App Store

Androidはコチラ▷Google Play

既にアカウントをお持ちの方はログイン、持っていない方はアカウントを作成する必要があります。

アカウントを作成する場合は、メールアドレスを入力し認証コードを取得して入力。利用規約にチェックを入れて「アカウントの作成」で完了です。

アカウントを作成したら、今度はデバイスを登録します。

今回レビューしている機種は「Neabot - Q11」。タップして追加します。

後は表示される通りに初期設定を進めていきましょう。

まずはデバイスの電源をオン。そして、デバイスをネットワークに接続すれば「Wi-Fi リセット」の音声案内が聞こえ、Wi-Fiライトが点滅します。

加えて、スマホ側でネットワークへ接続していきます。

まずは家のWi-Fiに接続。次にneabotのWi-Fiに接続すれば完了です。

タンクとモップクロスのセット

初期設定が終わったので、それでは実際にお掃除を始めてもらいたい......のですが、最後にタンクとモップクロスをセットする必要があります。

タンクに水を入れる必要があるので、ロボット掃除機のタンクのツマミを押しながら取り出します。

タンクの給水キャップを開け、水を補充しましょう。

水を入れたらキャップを閉じて、ロボット掃除機にタンクを取り付ければ完了です。

続けてモップクロスも取り付けましょう。

モップクロスは2つ付属しているので、片方を使います。

モップクロスをパーツに取り付けます。

そして、モップクロスをタンクの下に取り付ければ完了です。

やずX
やずX
特に迷うこともなく、どちらも簡単でした!

掃除開始から充電まで

これで準備は完了です。アプリのホーム画面でロボット掃除機に命令を出しましょう。

リモコンモードで操作することもできますが、Neabot NoMo Q11は高度なAIやセンサーを搭載した「超賢いロボット掃除機」です。基本的には自動で問題ないので、ホーム画面で「清掃を開始します」をタップします。

なお、今回掃除してもらうのは弟のアパートです。

やずX
やずX
筆者の弟は生活力ゼロなので、当然掃除はまともに行われていません!

吸引力は4000Pa。一般的な他社製品が2500~3000Paとのことなので、非常に強力です。

Neabot NoMo Q11はカーペットにも対応しており、20mm程度なら乗り越えて移動していきます。

また、dToF方式のLiDARセンサーを搭載しているので、障害物を検知し記憶していきます。

狭い空間でも問題なく入り込んでくれます。また、落下防止センサーを内蔵しているので、大きな段差も避けていきます。

高性能なLiDARセンサーのおかげで暗所でも問題なく行動可能。当然、検知した障害物をしっかり避けて移動していきます。

またモップも搭載しているので、しっかり水拭きしていってくれます。

サイドブラシがあるので、隅っこの方もしっかりカバー。また、5200mAhの大容量バッテリーを搭載しているので、1回のフル充電で110畳(200平方メートル)まで掃除が可能です。

一通り最初の掃除が終わると、家の中のマップが出来上がります。障害物のある箇所も正確に表されており、最大3階までのマッピングが可能です。

移動したルートは白い線で記録されていくので、どこを掃除したのかよく分かるようになっています。

また、メインエリア設定で大きく、部分エリア設定で細かくマップを編集して管理が可能です。

掃除してほしくない場所は禁止エリアに設定することで、行動範囲から省かれます。また各エリアを指定して、水量・吸引力を設定したうえで掃除することも可能です。

そのほか、日時を予約して掃除を行ったり、フィルターやブラシ等の消耗をアプリで確認できたりと機能は豊富です。

設定した掃除が一通り終わると、自動ごみ収集ボックスに戻り充電が始まります。掃除中の音は大きくありませんが、最後のごみ収集だけは10秒程度大きい音が出るので注意しましょう。

最後にダストバッグを確認すると、髪の毛やホコリだけでなく、ある程度の体積がある米粒もしっかり吸引していました。メーカーによれば、ごみ捨ては1~2か月に一回程度で十分とのことです。

やずX
やずX
基本的には勝手に全部やってくれますが、自分で細かい設定もできかなり優秀だと思います!

お手入れ

最後に掃除後のお手入れの方法です。

ロボット掃除機のツマミを押してタンクおよびモップ部分を取り外します。

基本的にはセットアップの逆でやっていくだけ。分解も非常に簡単で、パーツ構成がシンプルなのでラクラクです。

タンクの隣にゴミが溜まっているので、付属のブラシで掃除します。必要に応じて水洗いも可能です。

Neabot NoMo Q11 レビューまとめ:価格に見合った価値のあるお掃除ロボット

以上、「Neabot NoMo Q11」のレビューでした。

価格は6万9,800円(税込)と決して安くありませんが、価格分の価値はしっかりある高性能なお掃除ロボットでした。

特にiPhone 13 Pro Maxでも採用されている「LiDARセンサー」の搭載は、ガジェットオタクの心に響く仕様。これにより、障害物を避けて詳細なマップが出来上がり、ロボットが通れるところなら隅々まで自動で掃除が可能です。

筆者個人の意見としては、中途半端に安いものを買ってしまって後から不満が出てくることはよくあるので、初めからNeabot NoMo Q11のような高性能製品を購入する方が、結果的に満足度が高くコスパも良いのでオススメです。

7月はNeabot NoMo Q11がお得に買える!セール情報まとめ

Neabot NoMo Q11は以下の方法でお得に購入できます。詳細は以下の通りです。

ポイント

Amazon
8月8日~14日Amazonタイムセールで25%off
(通常価格)69,800円→(セール価格)52,350円
更に、タイムセールと併用できる2000円off限定クーポンがあり!5万円で購入できます。
2000円offクーポン:saletmpr2000(8月31日まで)

楽天市場
楽天市場では、20%OFFクーポンが配布されており、更にポイントが10倍になります。
価格:69,800円⇒55,840円、更に10倍ポイント
▷クーポン入手ページはコチラ
▷クーポンコード:MFQK-NFUX-CUJG-FNLG(8月31日まで有効)

Yahoo! ショッピング
YAHOO!ショッピングで特典20%OFFクーポンを用意します!
クーポンを使用すると、55,840円で購入できます!
▷クーポン入手ページはコチラ(7月31日まで有効)

Neabot(ニーボット)公式サイト
25%offクーポンコード: promo25
価格:69,800円⇒52,350円(8月31日まで有効、他のセールと併用不可)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所の研究員(2022年〜)で、スマホの専門家。スマホを実際に使って評価しています。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQ mobile オンラインショップにて、当サイト含む提携サイト限定で、SIMのみMNP契約で最大20,000円相当au PAY残高還元(不課税)のキャンペーンを実施中なのでご紹介します。 UQ m ...

2

2024年12月2日(月)10:00より、総額3億円相当の豪華特典が提供されるという「楽天モバイル最強感謝祭」が開催予定なのでご紹介します。 同キャンペーンでは、楽天モバイル契約者限定 & 30以上の ...

3

格安SIM大手IIJmioにて、スマホがお得に買えるトクトクキャンペーンが開催中なのでご紹介します(2025年2月3日まで)。 MNP(他社から乗り換え)でスマホが最大60,280円(税込)引きのほか ...

4

この記事では、シャープのミドルレンジスマートフォン「AQUOS sense9」を、お得に購入する方法をまとめています。 価格は販路によって異なるものの、おおよそ5、6万円台より。しかし、実は格安SIM ...

-ガジェット