サムスンのコンパクトなフラッグシップスマートフォン「Galaxy S25」を購入したので、AnTuTuベンチマークや、非常に重いことで有名なゲーム「原神」でその性能を検証してみました。
Galaxy S25は高性能なSoC「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」備えており、価格はサムスン公式(Samsung.com)で税込129,000円。ソフトバンクなどキャリアでも取り扱いがあります。
▽Galaxy S25をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!
ジャンプできる目次 [非表示]
Galaxy S25のAnTuTuベンチマークスコア
最高で230万点超えのスコアを記録
Galaxy S25は、クアルコム製の高性能なSoC「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」を搭載しています。
その処理性能を測るために、AnTuTuベンチマーク(Ver10.4.0)で計測を行いました。強い負荷への耐性を調べるために3回連続で行っています。
結果は最高で230万点超え、2・3回目では下がったものの180万~190万点台と高めのスコアです。
実際に日常的によく使われるであろうアプリ(電話、ブラウザ、SNSなど)を使ってみましたが、非常に快適に使う事ができました。
ソフトの完成度も高いためか、動作アニメーションもなめらか!サクサク快適に動きます。
▽Galaxy S25をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!
AnTuTuベンチマーク 目安表
AnTuTuベンチマーク(Ver.10)で分かる大体の性能目安は以下の通り。参考にしてください。
スコア | 解説 |
~約30万点 | 超ローエンド。最低限のことができれば良い人向け |
~約40万点 | ローエンド。30万点未満よりも動作は快適。ゲーム以外はほぼ困らない |
~約60万点 | ミドルレンジ。30万点~40万点よりも快適。軽いゲームも楽しめる |
~約80万点 | ミッドハイレンジ。高画質設定でなければ3Dゲームも割と動く |
~約100万点 | ハイエンド一歩手前。高画質設定でも3Dゲームが楽しめる機種がある |
~約200万点 | ハイエンド。ほとんどの機種が高画質設定で3Dゲームが楽しめる |
200万点超え | 2025年初頭の超ハイエンド。原神や崩壊:スターレイルも軽々と動く |
※2025年2月時点の当サイト独自の基準に基づきます。使用感は人によって異なる場合があるので、あらかじめご了承ください。
Galaxy S25は200万点を超えるスコアを発揮しており、超ハイエンド級の性能と言えそうです。
▽Galaxy S25をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!
原神も快適だがバッテリー消費が大きめ
実際にGalaxy S25で、負荷が強いことでよく知られる3Dゲーム「原神」をプレイしてみました。
Galaxy S25の場合、原神のデフォルト設定は「画質:高」「フレームレート:30」ですが、「画質:最高」「フレームレート:60」に設定しても非常に快適に動作。
2025年2月時点で最新マップのナタにて、約30分間マラソンと戦闘を繰り返しましたが、特にフリーズやカクつくこともありませんでした。
また、Galaxy S25にはGame Boosterという機能があり、ゲームごとに細かい設定も可能。
高負荷のゲームでは「パフォーマンス」に設定しておくことで、優れたパフォーマンスを維持できるでしょう。
ただし、以上の設定で30分間のプレイ後はバッテリーを18%消費しており、やや消費が大きい印象。Galaxy S25はバッテリー容量が4000mAhと控えめなため、高負荷のゲームをプレイするとみるみるバッテリーが減っていくので注意したいところです。
なお、ゲーム終了時点のバッテリー温度は約40℃で、温度管理は優秀な部類だと思いました。
▽Galaxy S25をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!
まとめ:性能は高い。ただしバッテリー容量がやや不安
以上、Galaxy S25のAnTuTuベンチマーク、ゲームの性能・動作チェックでした。
AnTuTuベンチマークは最高で230万点以上と超ハイエンド級の処理性能を発揮しており、原神も快適にプレイすることができました。
ただし、バッテリー容量は4000mAhと控えめで、原神のような高負荷のゲームではやや減りが早い印象。
一方、Galaxy S25は約162gと非常に軽く、長時間ゲームしていても手が疲れにくいと感じました。バッテリー容量と軽量さはトレードオフな部分でもあるので、この辺りは好みが分かれそうです。
Galaxy S25をお得に購入する方法!
Galaxy S25の価格は、サムスン公式(Samsung.com)で税込129,000円(256GBモデル)となっていますが、よりお得に購入する方法も。
詳細は以下の記事にまとめているので、ぜひご覧ください。
▽Galaxy S25をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!