クーポン・セール情報

Xiaomi 15シリーズがグローバル発表へ!新製品発表会は2025年3月2日と告知

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

シャオミは、2025年3月2日に「Xiaomi 15」シリーズをグローバル発表すると告知しました。

Xiaomi 15」および「Xiaomi 15 Ultra」がグローバル向けに発表されるものとみられます。

Xiaomi 15シリーズがグローバル発表へ

シャオミ(グローバル)の公式Xアカウントは以下の通りXに投稿しています。

これによると、「Xiaomi 15」シリーズが2025年3月2日にグローバル発表されるとのこと。

すでにシャオミは、3月3日から3月6日にスペインで開催予定の「MWCバルセロナ2025」に出展することを告知済み。

Xiaomi 15シリーズは正式発表の後に、MWCでも展示されるものとみられます。

前モデル「Xiaomi 14 Ultra」は日本でも発売され、多くのスマートフォンマニアや、高いカメラ性能を求めるユーザー等から大きな注目を集めました。

Xiaomi 14 Ultra

後継モデルとなるXiaomi 15 Ultraは、さらに優れたカメラ性能を備えたプレミアムモデルであることが期待されます。

Xiaomi 15 Ultraのスペック

なお、海外メディア「Gizchina」によれば、これまでの噂やリークなどから、Xiaomi 15 Ultraは以下のスペックを備えていることが予想されるとのこと。

・Snapdragon 8 Eliteチップ

・6,000mAhの大容量バッテリー

・90W有線充電と50Wワイヤレス充電

・最先端のクアッドカメラ

・120Hz駆動の6.8インチ2K AMOLED ディスプレイ

Xiaomi 14 Ultra

また、カメラについては以下の仕様を備えていることが予想されるとのこと。

・メイン:優れた低照度性能とダイナミックレンジを備えた1インチのLYT-900センサー

・ペリスコープ望遠:驚異的なズーム性能を持つ2億画素のISOCELL HP9センサー

・短距離望遠:5,000万画素のIMX 858センサー

・超広角:,5000万画素のISOCELL JN5センサー

事実であれば、カメラ性能はもちろんその他のスペックにおいても、2025年を代表するような最先端のプレミアムモデルとなりそうです。

日本での発売にも期待が高まります。

ソース:Xiaomi(X)Gizchina

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

楽天モバイルにて新型スマートフォン「Nothing Phone (3a) 」がお得に購入できるのでご紹介します。 楽天モバイルでは回線契約で最大20,000ポイントの還元がありお得です。 Nothin ...

2

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

3

2025年6月3日より、格安SIMのIIJmioにて「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」が始まったのでご紹介します。 開催期間は2025年8月31日まで。MNP(他社から乗り換え)でスマホが割 ...

4

ワイモバイルオンラインストアにて、人気のAndroidスマホ「OPPO Reno11 A」の割引額が増額され、よりお得に購入できるようになったのでご紹介します。 OPPO Reno11 Aは、他社から ...

-クーポン・セール情報
-