Xiaomi最新情報 ガジェット・家電

Redmi Watch 5 発表!極細ベゼルの大画面スマートウォッチ。eSIM版も発売

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

2024年11月27日、シャオミのサブブランド「REDMI(旧Redmi)」はスマートウォッチ「Redmi Watch 5」を中国で発表しました。

以下、Redmi Watch 5の主な特徴や価格等をまとめています。

※速報性を重視しているため、誤字等が含まれる可能性があります。あらかじめご了承ください。

Redmi Watch 5の主な特徴

Redmi Watch 5は、2.07インチの大画面AMOLEDディスプレイを備えたスマートウォッチです。

画面は1500nitの輝度や60Hzのリフレッシュレートに対応しており、ベゼルも四辺均等の2mmと非常に狭くなっています。

また、フレームは金属製で、ステンレススチール製の回転リューズも備えており、優れた質感と操作性を併せ持つことが謳われています。

さらに、ストラップはクイックリリース機能を備えており、手軽に交換可能とのこと。200種類以上のウォッチフェイスにも対応しています。

通常モードでのバッテリー持続は最大24日間と長く、常時表示機能を使っても12日間持続するとのこと。

そのほか、健康管理機能や150種類以上のスポーツモードに対応しており、Xiaomi HyperOS 2をプリインストール。5ATM防水、衛星測位、NFC、Bluetooth通話等の機能も備えています。

本体カラーはブラックとシルバーの2色で、さらにeSIM版も発売されます。

Redmi Watch 5の価格

Redmi Watch 5の価格は以下の通りです。

通常版:599元(約1.3万円)

eSIM版:799元(約1.7万円)

※日本円価格は2024/11/27時点のレート換算です。

ソース:Xiaomi

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

楽天モバイルにて新型スマートフォン「Nothing Phone (3a) 」がお得に購入できるのでご紹介します。 楽天モバイルでは回線契約で最大20,000ポイントの還元がありお得です。 Nothin ...

2

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

3

2025年6月3日より、格安SIMのIIJmioにて「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」が始まったのでご紹介します。 開催期間は2025年8月31日まで。MNP(他社から乗り換え)でスマホが割 ...

-Xiaomi最新情報, ガジェット・家電
-