Xiaomi最新情報 スマホ

Redmi A4 5G 発表!Snapdragon 4s Gen 2搭載のエントリースマホ。スペック・価格まとめ

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

2024年11月27日、シャオミは新型スマートフォン「Redmi A4 5G」をインドで発表しました。

以下、Redmi A4 5Gの主な特徴や価格等をまとめています。

Redmi A4 5Gの主な特徴・価格

Redmi A4 5Gは、日本でも販売されている「Redmi 14C」の5G対応版と言えそうなスマートフォンです。

カラーバリエーションはStarry BlackとSparkle Purpleの2種類。どちらもガラス製背面パネルとポリカーボネート製ミドルフレームを採用しているとのことです。

デザイン的にはRedmi 14Cとほぼ同じで、大きな円形のカメラモジュールや、フラットで洗練されたデザインが特徴的です。

SoCはクアルコム製「Snapdragon 4s Gen 2」。中国でも「Redmi 14R 5G」というよく似たスマートフォンが出ていますが、そちらは「Snapdragon 4 Gen 2」を搭載しており、Snapdragon 4s Gen 2はこれの廉価版に当たります。

OSは「Xiaomi HyperOS」をプリインストール。

メモリは4Gと最低限ですが、4GBのメモリ拡張機能に対応(合計8GB)。ストレージは64GB / 128GBの2種類で、最大1TBのmicroSDカードにも対応しています。

ディスプレイは約6.88インチと非常に大きく、最大120Hzのリフレッシュレートにも対応。そのほか、解像度はHD+(1640×720)、最大輝度は600nitsで、テュフ・ラインランド/SGSのアイ・プロテクション認証も得ています。

背面のカメラは5000万画素で、フィルムフィルター+フィルムフレームを搭載。ビンテージ風の写真を撮影・編集できるとのこと。また、インカメラは500万画素です。

バッテリーは5160mAhの大容量で、18W急速充電に対応。最大33W対応の充電器が付属します。

そのほか3.5mmイヤホンジャックを搭載。IP52防塵防滴、Bluetooth 5.0、150%の音量ブーストなどに対応しています。

構成は4GB+64GB、4GB+128GB。初回販売価格は8,498インドルピー(約1.5万円)からとなっています。

※日本円価格は2024/11/29時点のレート換算です。

低価格なエントリーモデルながら、洗練されたデザインや5G対応が魅力的な一台。Redmi 14Cの5G対応版として日本での発売にも期待したいところです。

Redmi A4 5Gのスペック

Redmi A4 5Gのスペックは以下の通りです。

Redmi A4 5G
OSXiaomi HyperOS
SoCSnapdragon 4s Gen 2
メモリ4GB, LPDDR4X
ストレージ64GB / 128GB, UFS2.2,
最大1TB microSDカード対応
画面6.88" 液晶, HD+ (1640×720),
リフレッシュレート: 最大120Hz,
タッチサンプリングレート: 最大240Hz,
輝度: 600 / 450nits
アウトカメラ5000万画素
インカメラ500万画素
電池5160mAh, 18W急速充電
5GSA: n1/n3/n5/n8/n28/n40/n78
4G不明
寸法171.88 x 77.80 x 8.22mm, 212.35g
本体色Sparkle Purple, Starry Black
初回価格4+64GB: 10,999インドルピー
(初回価格: 8,498インドルピー)
4+128GB: 11,999インドルピー
(初回価格: 9,498インドルピー)

ソース:Xiaomi India

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

ワイモバイルオンラインストアにて、人気のAndroidスマホ「OPPO Reno11 A」の割引額が増額され、よりお得に購入できるようになったのでご紹介します。 OPPO Reno11 Aは、他社から ...

2

楽天モバイルにて、「Nothing Phone (3a) 128GB」および「arrows We2 Plus」が特価対象となったのでご紹介します。 両機種は、楽天モバイル申し込み&他社から乗り換えで最 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

この記事では、OPPOのおサイフケータイ対応スマートフォン「OPPO Reno13 A」をお得に購入する方法をまとめています。 OPPO公式オンラインストアでの価格は税込48,800円となっていますが ...

-Xiaomi最新情報, スマホ