ガジェット・家電

PITAKA MagEZ Grip ミニレビュー!ワンランク上の高級感あるスマホリング

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

アラミド繊維を使った高品質なスマホアクセサリー等を販売するPITAKA様より「PITAKA MagEZ Grip」3種をご提供いただいたのでレビューをお届けします。

PITAKA MagEZ Gripはこんな人にオススメです。

こんな人にオススメ!

✅iPhoneやGalaxyなどをかっこよく着飾りたい

✅スマホリングでスマホを持ちやすくしたい

✅スタンドにもなるスマホリングが使いたい

✅取り外しのできるスマホリングが使いたい

実際に使ってみて、実用性もデザインも非常に良い満足のできる製品でした。それでは以下、PITAKA MagEZ Gripのミニレビューをお届けします。

やずX
やずX
やずXです。X(Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

【PR】PITAKA Japan様より製品を提供していただき、記事を作成しています。

PITAKA MagEZ Grip ミニレビュー

今回ご提供いただいたPITAKA MagEZ Gripは、マグネット式で着脱可能なスマホリング。

丈夫なアラミド繊維と亜鉛合金製で、薄く(4.3mm)、軽い(31g)設計。重厚感と高級感を併せ持つワンランク上の製品です。

やずX
やずX
三種類のカラーをいただきました!

奥左:サンライズ、奥右:サンセット、手前:黒/グレーツイル

※その他カラーにオーバーチュア、ラプソディーあり。詳細はPITAKA公式サイトでご確認ください。

高品質のアラミド繊維と亜鉛合金を使用しているようで、高級感を感じさせます。また、サンライズ、サンセットはオシャレ感もプラス。この上質さは、「使えればいい」製品よりもワンランク上だと感じます。

亜鉛合金製のグリップはおよそ110°まで開くことができ、指を入れてグリップとして使用可能。またスタンドとして使うこともでき、高い剛性で優れた安定感を持ちます。

重量は実測で公称通りの約31gでした。

重量は実測で公称通りの約31g

マグネット式のため、MagSafe対応のiPhoneや、類似の機能(MagEZ 2.0対応のPITAKAケース)に対応した製品に強力にくっつきます。

もちろんぶら下げた程度ではびくともしない

また、これを使うことで感じた最大のメリットは、スマホがむしろ軽くなったようにすら感じること。

Mag EZ Gripは約31gあるので当然スマホはその分重くなるわけですが、人差し指(または中指)も使って支えられるため、持ちやすくなり安定感が向上する訳です。

やずX
やずX
特に重いスマホの場合は、手の負担がかなり軽減されます!

価格は税込3,499円(PITAKA公式サイト)と、同系統の製品と比べると決して安くはないものの、クオリティと実用性は非常に高く、価格以上の価値を感じられる製品だと感じました。

PITAKA MagEZ Case 4 for Galaxy S24シリーズも新発売

また、MagEZ Gripと併せて新製品の「PITAKA MagEZ Case 4 for Galaxy S24」もご提供していただきました。

PITAKA MagEZ Case 4 for Galaxy S24 サンセット

この製品は、その名の通り「Galaxy S24」用のケース(もちろんS24+、S24 Ultra用もあり)で、カラーバリエーションは今回ご提供いただいたMagEZ Grip 三種類と同様です。

左:黒/グレーツイル、中:サンライズ、右:サンセット

もちろん素材はアラミド繊維で超薄型軽量。MagEZ Gripにも対応しており、MagEZ Gripを着けない状態ではワイヤレス充電も可能です。

織物のようなカラフルなデザインとなっており、Galaxy S24シリーズをオシャレに着飾ることができます。

そのほか、細部は以下の写真でご確認を。アラミド繊維を使った多くのケースと同じように、ボタンや充電ポートなどのある箇所は大きくカットされています。

価格は黒/グレーツイルが税込8,999円、サンセットおよびサンライズは税込9,999円となっています(PITAKA公式サイト)。

Galaxy S24シリーズを購入予定の方や、超薄型軽量のアラミド繊維ケース、PITAKA製品がお好きな方は是非お買い求めください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューを専門に行うブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやmotorola等レビュースマホ多数。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、安全・便利なあんしん機能を複数備えたスマートフォン「Galaxy A25 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 Galaxy A25 5Gの機種代金は ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-ガジェット・家電
-,

S