Googleの廉価スマートフォン「Google Pixel 9a」を購入したので、外観やディスプレイ等のハンズオン(ファーストインプレッション)をお届けします。
Google Pixel 9aは、Google純正モデルの中では比較的安価ながら高性能チップ「Google Tensor G4」を搭載。
Googleストアでの価格は128GBモデルで税込79,900円となっています。
ジャンプできる目次 [非表示]
記事のポイント
今回購入したGoogle Pixel 9aのカラーはIris(ブルー系)。
その他Peony(ピンク系)、Porcelain(ホワイト系)、Obsidian(ブラック系)の全4色展開となっています。
Google Pixel 9aの筐体の主な特徴やポイントは以下の通りです。
ポイント
✅つや消しマット背面の落ち着いたデザイン
✅6.3型ディスプレイのコンパクトスマホ
✅コンパクトなのに5100mAh大容量バッテリー搭載
✅ケース・フィルム・充電器は付属せず
✅eSIM対応 / microSDカード非対応
✅IP68防塵防水 / ステレオスピーカー搭載
✅おサイフケータイ対応
✅画面内指紋・顔認証に対応。どちらもスムーズ
廉価版ながら最新チップを備え、おサイフケータイ等機能も十分なモデルです!
それでは、以下Google Pixel 9aのハンズオン詳細をご覧ください。
Google Pixel 9aを開封!フィルム・ケース・充電器なし
まずは、Google Pixel 9aを開封していきます。
パッケージはシンプルなデザインで、スリーブにはGoogle Pixel 9aのイメージが描かれています。
同梱物は以下の通りです。
中身
✅本体
✅SIMピン
✅1m USB-C to Cケーブル
✅ガイド
いわゆる最低限の内容で、フィルム・ケース・充電器はいずれも付属しません。
ケースとフィルムは購入しておくのが良いかも!
Google Pixel 9aの本体をチェック!
本体重量は公称で約185.9g
Google Pixel 9aの本体は実測で約186g。公称重量は約185.9gなのでほぼ公称通りと言えそうです。
最近のスマホは200gを超えるものが多いので、軽めな部類かと!
本体細部をチェック!IP68防水/eSIM対応
それでは、Google Pixel 9a本体の細部もチェックしていきましょう。
非常にシンプルなデザインで、よく言えば落ち着いた雰囲気、わるく言えば殺風景な感じです。
本体の上下左右に配置されているボタンやポート等は以下の通りです。
イヤホンジャックはないので注意しましょう!
イヤホンジャックはありませんが、天面に加えて画面上部にもスピーカー穴があり、底面のものと合わせてステレオスピーカーとなっています。
カメラの出っ張りはほとんどなく、厚みは十円玉の半分もないくらいです。
カメラモジュールには標準+超広角のデュアルカメラを搭載。
SIMスロットはnanoSIMが1枚のみ入る仕様ですが、eSIMに対応しており二つを組み合わせてデュアルSIMにもできます。
ただし、microSDカードは非対応なので注意しましょう。
防水防塵はIP68で、完全防塵と耐水没を備えた高い性能となっています。
デザインもチェック。超大容量バッテリー搭載なのに厚さ控えめ
Google Pixel 9aのデザイン(Iris)もしっかりチェックしていきましょう。
背面パネルはマットなガラス素材で落ち着いた印象。
また、全体的にフラットな形状を採用しており、ミドルフレームは金属製。廉価モデルながら質感は非常に良いです。
画面はFHD+解像度のActuaフルスクリーンディスプレイ(有機EL)を採用。
しかし、ベゼルは非常に太くなっており、ここは廉価モデルらしさを感じます。
また、画面上部にはパンチホールがあり、インカメラが納められています。
横幅は約73.3mmと控えめで、手が小さめな筆者でも持ちやすいと感じました。
グリップ感も悪くなく取り回しの良いスマホです!
Google Pixel 9aのディスプレイをチェック
約6.3インチの有機ELディスプレイ
Google Pixel 9aは、約6.3インチのActuaフルスクリーンディスプレイ(有機EL)を搭載しています。
解像度はFHD+(1080 x 2424)と一般的な性能ですが、発色は非常に良好。さらに60~120Hzのリフレッシュレートに対応しており、動作もなめらかです。
有機ELらしく、コントラストに優れたくっきり見やすい画面ですね!
直射日光下でも明るくキレイ
Google Pixel 9aのピーク輝度は2700nitとのこと。
最近のPixelシリーズの画面は非常に明るい印象ですが、Google Pixel 9aも同様の感想。
直射日光下でも明るくはっきりとした表示で、屋外の使用でも多くの方が満足できるのではないかと感じました。
Google Pixel 9aの生体認証をチェック
Google Pixel 9aは画面内指紋認証・顔認証に対応しています。
認証速度はどちらも非常にスムーズです。
まとめ:廉価版ながら質感◎
以上、Google Pixel 9aのハンズオンでした。
廉価版で非常にシンプルなデザインですが、マットなガラス背面に金属製のフレームで質感は上々。
画面ベゼルの太さは残念ですが、画面自体は有機ELを採用しており発色・明るさともに良好。
おサイフケータイや、IP68防塵防水、eSIMなど日本で求められることの多い機能・性能ははあらかた備えたモデルとなっています。
価格を抑えつつ、必要十分な機能・性能はしっかり備えています!
Google Pixel 9aをお得に購入する方法!
Google Pixel 9aの価格は、Googleストアで税込79,900円(128GBモデル)となっています。
一方、ソフトバンクでは2年返却でお得にGoogle Pixel 9aを利用することができ、ポイント還元キャンペーンも。
ソフトバンクでの価格やキャンペーン情報等を以下の記事にまとめています。是非ご覧ください。
▽【実質値下げ】Google Pixel 9aが2年返却で実質2,400円(税込)に!さらにPayPayプレゼントや、キャッシュバックキャンペーンも