スマホ

iPhone 16eのカメラ性能は?実際の作例でチェック。質素ながら良好なズーム・夜景性能に驚き

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

Appleのスマートフォン「iPhone 16e」を購入し、カメラでたくさん撮影してきたので作例や感想を記事にまとめました。

iPhone 16eのApple Storeでの価格は税込99,800円(128GBモデル)。OIS(光学式手振れ補正)を備えた4800万画素のシングルカメラを搭載しています。

やずX
やずX
やずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

iPhone 16eのカメラ性能をチェック

48MPのシングルカメラを搭載

iPhone 16eはシングルカメラを搭載しているモデルで、スペックは以下の通りです。

・標準(広角):4800万画素(26mm、ƒ/1.6絞り値)+OIS

構成は最低限ながら、OIS(光学式手振れ補正)を搭載し、レンズも大口径で明るいもの(f/1.6)を採用。また、光学2倍相当の高画質ズームにも対応しています。

動画については、以下の画質/フレームレート(fps)で撮影可能です。

・4Kドルビービジョン対応ビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)

・1080pドルビービジョン対応ビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)

・720pドルビービジョン対応ビデオ撮影(30fps)

動画は最大4K/60fpsに対応しており、廉価モデルながら侮れない性能となっています。

▽iPhone 16eをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

カメラ総評:シングルカメラだがズームも夜景も〇

iPhone 16eのカメラ総評としては、シングルカメラながらズームも夜景も画質が良好です。

色合いは良くも悪くも特に脚色しない感じで、万人受けする落ち着いた印象。解像感も悪くなく、ある程度寄って撮ることもできます。

また、ズームを使えばさらに寄って撮ることも可能。2xズームはキレイに撮ることができ非常に使いやすいです。

2xズーム
やずX
やずX

2xズーム性能が良いスマホは好感が持てます!

また、夜景性能も決して悪くなく、夜景写真の定番スポット「東京駅」も明るくキレイに撮ることができました。

より暗い場所でも、ナイトモードを使うことで鮮明に撮ることができます。

やずX
やずX

明るいレンズと優れた画像処理性能のためか、予想していたよりもかなりキレイに撮れました!

全体的には、カメラにこだわっていない機種ながら意外にも良好な画質で、好感が持てました。

3倍以上の高倍率望遠や超広角カメラを求めなければ、大きな不満なく使えそうです。

▽iPhone 16eをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

以下、ズーム性能や夜景写真も個別にまとめているのでご覧ください。

ズーム性能良好な標準カメラ

以下、1x(ズームなし)と、2x、3x、5x、10x(最大倍率)それぞれのズーム、超広角カメラの比較です。

先に結論をまとめておくと、ズーム性能は良好で2xズームは十分キレイ。それ以上でも意外と実用的です。

1x(ズームなし)
2xズーム
3xズーム

ややクッキリ感の強い画質は好みの分かれるとことかもしれませんが、少なくともボヤっとしてしまうよりはキレイに見えます。

また、5xズームでも意外と画質は悪くなく、スマホで見る分には大きな問題は無いかと思います。

5xズーム

流石に最大の10xズームともなると、粗さもはっきりと分かる感じに。良い写真を撮る目的には向いていませんが、記録用には使うには十分そうです。

10xズーム(最大倍率)

以上の通り、全体的に画質は良好で2xズームは謳い文句通り高精細な印象。

超広角カメラがないことは残念なものの、実用的なズームは様々なシーンで使いやすいと思います。

やずX
やずX

スペックはパッとしませんが、使ってわかる良さがあります!

▽iPhone 16eをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

夜景も明るくキレイに撮れる

iPhone 16eはナイトモードに対応しており、光量の少ないシーンでは自動で発動。

これにより、全体的に鮮明で白飛びやノイズを抑えて撮影できます。以下はナイトモードON/OFFの比較です。

ナイトモードON
ナイトモードOFF

夜間でも明るめの場所ではナイトモードは発動しませんが、十分クッキリと鮮明な写真が撮れました。

カメラに力を入れている機種ではないものの、実は夜景性能も悪くなく、当初予想していたよりも優れた画質に驚きました。

やずX
やずX

普通にイイ感じ!

▽iPhone 16eをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

非常に優れた手振れ補正で動画も◎

iPhone 16eはOIS(光学式手振れ補正)を搭載しており、ブレの少ない動画を撮ることができます。

※圧縮しているため、解像度・フレームレートは実際よりも低下しています。

実際に動画を撮影してみると、手振れ補正がしっかり効いており非常に良好な性能だと感じました。

手振れ補正に対応していても、強い振動があるとやや違和感のある動画になるスマホが多い中、iPhone 16eは非常に自然でなめらか。

この点は、廉価版ながらiPhoneらしく優れている印象でした。

▽iPhone 16eをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

まとめ:カメラ性能は意外と〇

以上、iPhone 16eのカメラ性能のチェックでした。

カメラ構成は26mmの標準カメラ(広角)一基のみと物足りない感じですが、その分このカメラがしっかりと優れた性能を発揮しており、良い意味で予想を裏切られました。

ズームも夜景も優れた画質で撮れ、手振れ補正も良好。多少の振動があっても、違和感の無いなめらかな動画を撮影することができます。

カメラスペックは決して豪華とは言えないものの、実際に使ってみることで良さに気付けるスマホといった印象。

高画素の超広角カメラや高倍率の望遠カメラといった贅沢なハードウェアを求めなければ、これでも十分に感じるユーザーの方も多そうです。

やずX
やずX

カメラ性能に高望みをしなければ全然悪くないと思いました!

iPhone 16eをお得に購入する方法!

iPhone 16eのApple Storeでの価格は税込99,800円~ですが、実は回線と同時契約することでお得に購入することが可能です。

詳細は以下の記事をご覧ください。

▽iPhone 16eをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューを専門に行うブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやmotorola等レビュースマホ多数。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、大きくて見やすい約6.8インチディスプレイを搭載したスマートフォン「Redmi 12 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAnd ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-スマホ
-

S