クーポン・セール情報

AQUOS wish4をお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

この記事では、シャープのエントリースマートフォン「AQUOS wish4」を、お得に購入する方法をまとめています。

価格は販路によって異なるもののおおよそ2~3万円台。しかし、実は格安SIMなどの回線と同時契約することでお得に購入することが可能です。

やずX
やずX
やずXです。X(Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

AQUOS wish4 お得情報まとめ表

SIMカードとの同時契約でAQUOS wish4が特にお得に購入できるのは、ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル」。他社を含めた販売額は以下の通りです。

購入先価格(税込)
ワイモバイル
(新規)
通常:31,680円
シンプル2 S加入で
7,668円

シンプル2 M/L加入で
3,980円
ワイモバイル
(MNP)
通常:31,680円
シンプル2 S加入で
3,996円

シンプル2 M/L加入で
1円
楽天モバイル通常:31,900円
楽天モバイル申込で
6,000pt還元

楽天モバイル初申込&MNPで
10,000pt還元(4/14 08:59まで)
※②は要エントリー
IIJmio通常:33,800円
MNP:9,980円

※MNP:電話番号をそのままに回線契約を他社から乗り換えること。
※2025年3月9日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

通常価格で最も安いのはドコモですが、この際、ワイモバイルなどに乗り換えて回線料金も安く抑えるのがオススメです。

ワイモバイルは新規契約・MNPどちらも大幅値引きがあり、さらにPayPayポイント最大6,000円相当がもらえる「新どこでももらえる特典」も実施中です(付与上限はプランによって異なる)。

そのほか、ワイモバイルはおうちのネット回線をSoftBank 光 / SoftBank Airにすると「おうち割 光セット(A)」が適用でき、シンプル2 Sが毎月1,100円割引(税込)、シンプル2 M/Lが毎月1,650円割引(税込)となりお得です。

楽天モバイルは端末の値引きはありませんが、ポイント還元あり。また、下取りを使ってさらにお得に購入することもできます。

IIJmioではMNPで大幅値引きあり。また、SIMカードの月額が安いことも魅力で、音声SIM(510GBプラン)割引×最大6ヶ月、音声SIM(10~55GBプラン)10GBデータ増量×最大6ヶ月、通話定額0円×最大7ヶ月などのキャンペーンを実施中(2025年6月2日まで)。

本キャンペーンを利用すれば、スマホ本体の価格だけでなくデータ通信・通話料金も安く抑えることが可能です。

※IIJmioは1つのIDでいずれかの端末で1回のみ限定特価。また、過去1年以内に「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用された方は、本キャンペーンの特別価格は適用されません。

\詳細はコチラ!/

ワイモバイルオンラインストア

※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

AQUOS wish4の主な特徴

AQUOS wish4は、防水や耐衝撃規格を備え、おサイフケータイにも対応したエントリースマートフォンです。

ポイント

✅割れにくい強化ガラス採用の6.6インチ液晶画面

✅画面は最大90Hzでなめらか駆動。解像度はHD+

✅大容量5,000mAhバッテリー搭載で長時間の電池持ち

✅環境にやさしい再生プラスチックを使った筐体

✅5010万画素カメラ搭載。独自の画像エンジンで夜景も鮮明

✅5G対応のDimensity 700チップ搭載

✅IP68防塵防水 & MIL-STD-810H耐衝撃規格に対応

✅イヤホンジャック搭載 / nanoSIM + eSIM対応

✅最大1TBのmicroSDカード / 指紋・顔認証対応

AQUOS wish4の魅力は、やはり各種の防塵防水・耐衝撃規格に対応した丈夫さ。

ハンドソープやアルコール除菌シートを使ったお手入れも可能で、画面も割れにくい強化ガラスを採用しているため、スマホを落としやすい人にもオススメです。

詳細は以下のリンクからご確認ください。

\詳細はコチラ!/

ワイモバイルオンラインストア

※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

参照・引用元

詳細はリンク先の各公式サイトにて必ずご確認ください。

ワイモバイルオンラインストア(https://www.ymobile.jp/store/)

楽天モバイル(https://network.mobile.rakuten.co.jp/)

IIJmio(https://www.iijmio.jp/)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューを専門に行うブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやmotorola等レビュースマホ多数。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、大きくて見やすい約6.8インチディスプレイを搭載したスマートフォン「Redmi 12 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAnd ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアで開催中の「大決算セール」にて、OPPO Reno11 Aが一括12,960円(税込)から購入可能なのでご紹介します。 ※2025年2月20日時点の価格・キャンペーン内容で ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-クーポン・セール情報
-, , ,

S