Xiaomi最新情報

Xiaomi 15 Ultraが近く正式発表へ!シャオミCEO雷軍(Lei Jun)氏が示唆

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

シャオミCEOの「Lei Jun(雷軍」氏は、自身のX(旧Twitter)アカウントにて、フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」の正式発表が近いことを示唆しました。

昨年のXiaomi 14 Ultraと同様のスケジュールであれば、Xiaomi 15 Ultraは今月末に中国で発表され、続いてバルセロナで行われる「MWC 2025(3/3~3/6)」でグローバル向けにも発表されると思われます。

Xiaomi 15 Ultra、Xiaomi SU7 Ultraが近く発表へ

Lei Jun氏は以下の通りXに投稿。Xiaomi 15 Ultraの正式発表が近いことを示唆しています。

この投稿では、シャオミの新たなスマートEV「Xiaomi SU7 Ultra」の発表についても触れられていますが、日本のシャオミファンの多くが期待しているのは、より日本発売の可能性が高いと考えられるXiaomi 15 Ultraでしょう。

前モデル「Xiaomi 14 Ultra」は日本でも発売され、多くのスマートフォンマニアや、高いカメラ性能を求めるユーザー等から大きな注目を集めました。

Xiaomi 14 Ultra

後継モデルとなるXiaomi 15 Ultraは、さらに優れたカメラ性能を備えたプレミアムモデルであることが期待されます。

Xiaomi 15 Ultraのスペック

なお、海外メディア「Gizchina」によれば、これまでの噂やリークなどから、Xiaomi 15 Ultraは以下のスペックを備えていることが予想されるとのこと。

・Snapdragon 8 Eliteチップ

・6,000mAhの大容量バッテリー

・90W有線充電と50Wワイヤレス充電

・最先端のクアッドカメラ

・120Hz駆動の6.8インチ2K AMOLED ディスプレイ

また、カメラについては以下の仕様を備えていることが予想されるとのこと。

・メイン:優れた低照度性能とダイナミックレンジを備えた1インチのLYT-900センサー

・ペリスコープ望遠:驚異的なズーム性能を持つ2億画素のISOCELL HP9センサー

・短距離望遠:5,000万画素のIMX 858センサー

・超広角:,5000万画素のISOCELL JN5センサー

事実であれば、カメラ性能はもちろんその他のスペックにおいても、2025年を代表するような最先端のプレミアムモデルとなりそうです。

Xiaomi 14 Ultra

なお、昨年のXiaomi 14 Ultraと同様のスケジュールであれば、Xiaomi 15 Ultraは今月末に中国で発表され、続いてバルセロナで行われる「MWC 2025(3/3~3/6)」でグローバル向けにも発表されると思われます。

日本での発売にも期待が高まります。

ソース:Lei Jun(X)Gizchina

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

XiaomiやOPPO等スマホを実際に使ってレビューするスマホの専門家。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

2025年1月16日、ワイモバイルにて、スマホが2年返却でお得に利用できる「新トクするサポート(A)」が始まったのでご紹介します。 新トクするサポート(A)は、48回払いでスマホを購入し、25か月目以 ...

2

UQモバイル オンラインショップにて、ライカ共同開発カメラ搭載のハイスペックなスマートフォン「Xiaomi 14T」がお得に購入できるのでご紹介します。 また、その他のお得なAndroidスマートフォ ...

3

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

-Xiaomi最新情報
-