Xiaomi最新情報 ガジェット・家電

Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)グローバル発表!3台同時充電可能なモバイルバッテリー

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

2025年1月10日、シャオミはモバイルバッテリー「Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)」をグローバル向けに発表しました。

以下、Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)の主な特徴や価格等をまとめています。

※速報性を重視しているため、誤字等が含まれる可能性があります。あらかじめご了承ください。

Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)の主な特徴

Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)は、最大33W急速充電に対応したコンパクトなモバイルバッテリーです。

約210gと軽量で、バッグやポケットに収まるコンパクトなサイズ感が魅力。2つの5000mAhバッテリーセルを備えており、バッテリー容量は10000mAhに相当するとのこと(定格5600mAh(5V/3A))。

また、一体型のUSB-Cケーブルを備えており、Redmi Note 14 Pro+5Gの場合、30分で35%の充電、97分で満充電が可能といいます。

さらに最大33W充電対応のUSB-Cポート、最大22.5W対応のUSB-Aポートを搭載しており、最大3台のデバイスを同時充電可能。Type-Cポートの方は、Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)本体を最大30Wで充電が可能とのことです。

そのほか、PD3.0、QC3.0、Apple 2.4など複数の急速充電規格や、複数の安全・温度管理技術に対応しています。

Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)の価格

Xiaomi 33W Power Bank 10000(Integrated Cable)の初回価格は24.9ユーロ(約4,000円)となっています。

※日本円価格は2025/1/12時点のレート換算です。

最近のシャオミ・ジャパンはモバイルバッテリー製品の日本発売にも積極的で、「Xiaomi 22.5W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)」が販売されています。33W対応の本製品もぜひ日本発売してもらいたいところです。

ソース:Xiaomi (1) (2)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューやお得情報をお届けするブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやPixel等レビュースマホ・その他のお得情報多数紹介。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、安全・便利なあんしん機能を複数備えたスマートフォン「Galaxy A25 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 Galaxy A25 5Gの機種代金は ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円~(税込)で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-Xiaomi最新情報, ガジェット・家電
-

S