2025年2月27日、シャオミは完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro(Bluetooth版 / Wi-Fi版)」を中国向けに発表しました。
以下、Xiaomi Buds 5 Proの主な特徴や価格等をまとめています。
Xiaomi Buds 5 Proの主な特徴
Xiaomi Buds 5 Proは、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)に対応した完全ワイヤレスイヤホンです。
ANCは55dBもの広い帯域のノイズを低減することが可能で、新たに開発された空間オーディオ機能や、Appleエコシステムとの相互接続にも対応しているとのこと。
音質面では、シャオミ初のデュアルアンプ3ユニット音響システムを備えており、2.1Mbpsのロスレスサウンドを実現したといいます。
また、「HARMAN AudioEFX」チューニングで、優れたオーディオ体験を提供。広い音場、豊かな音量、そして強い臨場感を備えていると謳っています。
そのほか、aptX Losslessコーデック、Snapdragon Soundにもそれぞれ対応。
たった10分間の充電で4時間の音楽再生が可能という急速充電にも対応しており、バッテリーはケース込みで最大40時間の長時間持続を謳います。
そして、通常のBluetooth版に加えて、最大4.2MbpsのWi-Fiオーディオ伝送が行えるというWi-Fi版も登場。
初めてのWi-Fiオーディオ伝送を実現したイヤホンと謳っており、この画期的な技術により、マスターグレードのロスレス音質を実現しているとのこと。
ただし、Wi-Fi伝送はXiaomi 15 Ultraでのみ可能となっているようです。
Xiaomi Buds 5 Proのバリエーションと価格
Xiaomi Buds 5 ProのBluetooth版は雪山白、钛光金の2色展開で、Wi-Fi版は幻影黑の1色展開。価格は以下の通りです。
・Bluetooth版:1299元(日本円で約2.7万円)
・Wi-Fi版:1499元(日本円で約3.1万円)
※日本円価格は2025/2/27時点のレート換算です。
なお、日本でも下位モデルに当たる「Xiaomi Buds 5」が販売中。上位モデルの本機、そしてより強力なWi-Fi版についても日本発売を期待したいと思います。
ソース:Xiaomi