クーポン・セール情報

moto g64 5G / g64y 5Gをお得に購入するキャンペーン・セールまとめ!

当サイトはアフィリエイト広告・PRを掲載しています。

この記事では、モトローラの5Gスマートフォン「moto g64 5G」および「moto g64y 5G」をお得に購入する方法をまとめています。

価格は、g64 5Gが税込34,800円(モトローラ公式ストア)、g64y 5Gが税込21,996円(ワイモバイル)となっていますが、回線と同時契約することでお得に購入することが可能です。

やずX
やずX
やずXです。X(Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

moto g64 5G / g64y 5Gの主な違い

moto g64 5G / g64y 5Gは実質ほぼ同じモデルですが、以下の違いがあります。

g64 5Gg64y 5G
販路キャリアフリー(SIMフリー)ワイモバイル
価格税込34,800円(モトローラ公式ストア)税込21,996円
メモリ8GB4GB
カラー・スペースブラック
・シルバーブルー
・スペースブラック
・シルバーブルー
・バニラクリーム

※2024/12/3時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。

g64y 5Gはワイモバイル専売モデルで、メモリが4GBにカット。その分、価格がかなり抑えられておりさらに手に取りやすい製品になっています。

やずX
やずX

ライトユーザーならワイモバイル版(g64y 5G)でも問題なさそう!

ストレージは共通して128GBで、最大1TBのmicroSDカードに対応。そのほか、IP52防塵防滴、おサイフケータイに対応します。

※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

moto g64 5G / g64y 5G お得情報まとめ表

moto g64 5G

SIMカードとの同時契約でmoto g64 5Gをお得に購入できるのは、格安SIM大手IIJmio。販売額は以下の通りです。

販路・購入方法価格(税込)
メーカー通常価格34,800円
IIJmio 通常価格30,800円
IIJmio MNP価格9,980円(6/2まで)

※表の価格はいずれも一括
※2025年3月25日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。

IIJmioはMNP(他社からの乗換)で非常にお得に。

また、IIJmioはSIMカードの月額が安いことも魅力で、2025年6月2日まで以下のキャンペーンを実施中です。

主な特典(概要)

5GBまたは10GB対象:音声SIM最大500円割引×最大6ヶ月
※5GBプランは税込450円引、10GBプランは税込500円引

10~55GB対象:音声SIM 10GBデータ増量×最大6ヶ月
※10GB、15GB、25GB、35GB、45GB、55GBプランが対象

通話定額0円×最大7ヶ月
※通話定額5分+、通話定額10分+は最大7ヶ月。かけ放題+は最大3ヶ月

※2025年3月25日時点のキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。ださい。

本キャンペーンを利用すれば、スマホ本体の価格だけでなくデータ通信・通話料金も安く抑えることが可能です。

\詳細はコチラ!/

IIJmio

※IIJmioは1つのIDでいずれかの端末で1回のみ限定特価。また、過去1年以内に「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用された方は、本キャンペーンの特別価格は適用されません。

moto g64y 5G

moto g64y 5Gはワイモバイルが専売。販売額は以下の通りです。

購入方法価格(税込)
MNPシンプル2 S加入で3,996円
シンプル2 M/L加入で1円
新規シンプル2 S加入で13,716円
シンプル2 M/L加入で9,800円
通常価格21,996円

※表の価格はいずれも一括
※2025/1/14時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。

ワイモバイルは、MNP(他社からの乗換)で対象プランに加入すると特にお得です。

さらにワイモバイルは申込前にクーポンを獲得し、対象月のPayPay支払いのお買い物でPayPayポイント最大6,000円相当がもらえる「新どこでももらえる特典」も実施中(付与上限はプランによって異なる)。詳細はキャンペーンページ(▷新どこでももらえる特典でご確認ください。

moto g64y 5Gの詳細は、ワイモバイルオンラインストアでご確認ください。

\詳細はコチラ!/

ワイモバイルオンラインストア

※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

moto g64 5G / g64y 5Gの主な特徴

moto g64 5G/ g64y 5Gの主な特徴は以下の通りです。

主な特徴

Dimensity 7025チップ搭載。価格以上のパフォーマンス

g64 5G:8GBメモリ、g64y 5G:4GBメモリ

最大1TB microSDカード対応

手振れ補正搭載の5000万画素カメラ

120z駆動の約6.5インチFHD+液晶

30W急速充電対応の5,000mAhバッテリー

デュアルスピーカー&イヤホンジャック搭載

指紋・顔認証 / デュアルSIM対応

IP52防塵防滴 / おサイフケータイ対応

7.99mm(最薄部)薄型 / 177g軽量

なお、カラーバリエーションはスペースブラック、シルバーブルー、バニラクリームの3色。バニラクリームはg64y 5G限定です。

\詳細はコチラ!/

ワイモバイルオンラインストア

※ワイモバイル版の詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください。

参照・引用元

詳細はリンク先の各公式サイトにて必ずご確認ください。

モトローラ『moto g64 5G』(https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g64-5g/p)

ワイモバイルオンラインストア『moto g64y 5G』(https://order.ymobile.jp/store/CHDO0001/entry/motog64y/plan?md=motog64y&contract=c02&plan=smpM)

ワイモバイルオンラインストア  ヤフー店『新どこでももらえる特典』(https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/dokodemo/)

IIJmio(https://www.iijmio.jp/)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

スマホのレビューを専門に行うブロガーで、Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。Xiaomi以外にもOPPOやmotorola等レビュースマホ多数。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

1

UQモバイル オンラインショップにて、安全・便利なあんしん機能を複数備えたスマートフォン「Galaxy A25 5G」が一括1円から購入できるのでご紹介します。 Galaxy A25 5Gの機種代金は ...

2

楽天モバイルでは「三木谷社長紹介キャンペーン」を利用してRakuten最強プランに申し込むと、最大14,000ポイントがもらえるのでご紹介します。 ※2025年2月4日時点の特典内容です。特典は、予告 ...

3

ワイモバイルオンラインストアの大決算セールは終了してしまいましたが、引き続きiPhone 16e(128GB)は「新トクするサポート(A)」により実質24円(税込)~で利用できるのでご紹介します。 新 ...

4

格安SIMのIIJmioにて実施中の「トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】」対象端末に、人気のミドルスマホが複数追加されたのでお知らせします。 IIJmioに他社から乗り換えることで、「arr ...

-クーポン・セール情報
-,

S