シャオミは自社のサブブランド「POCO」から、新型スマートフォン「POCO F7」を2025年6月24日にグローバル発表すると明らかにしています。
これに先駆け、POCO公式Xアカウントにて、筐体デザインや主要スペック等が徐々に公開されているので以下にまとめます。
Snapdragon 8s Gen 4搭載の高性能スマホに
POCOブランドの公式Xアカウントによると、POCO F7はSoCに「Snapdragon 8s Gen 4」を搭載する準ハイエンドクラスのスマートフォンとなります。
The Groundbreaking Dominator - Snapdragon® 8s Gen 4 arrives on #POCOF7. 🚀
— POCO (@POCOGlobal) June 18, 2025
2,084,535 AnTuTu score | All-big-core architecture
Latest in the Snapdragon 8 Series, built for POCO's fury.#SuperSpeedUnleashed pic.twitter.com/WoiWXUTYfd
AnTuTuベンチマークのスコアは200万点を超える性能で、独自機能「WildBoost Optimization 4.0」により、非常に高いゲームパフォーマンスを発揮することが謳われています。
メモリ+ストレージ容量は12GB+256GBと12GB+512GBの2種類で、複数の大容量ゲームをプレイしたい方も安心できそうです。
その他、バッテリーは6500mAhの大容量で90W急速充電に対応。さらに、22.5Wリバース充電にも対応しており、POCO F7でウェアラブルデバイス等を素早く充電することができるようです。
また、公開された筐体デザインは以下の通り。
🛰️ With an unprecedented futuristic Cyber silver design, we perfect every detail. 🌌
— POCO (@POCOGlobal) June 17, 2025
The neon green flare deco transforms into a speedforce artifact. #POCOF7 #SuperSpeedUnleashed pic.twitter.com/MH8QUR0wBt
カメラモジュールのネオングリーンのデコレーションが未来的な印象を与えるデザインで、ブラック、ホワイト、ブラック+シルバーの3色展開となりそうです。
その他のスペック
その他、POCO F7は6.83インチの大型AMOLEDディスプレイを搭載。解像度も1.5Kと高くなっています。
🎬 Your pocket just got its own IMAX.
— POCO (@POCOGlobal) June 19, 2025
With the stunning #POCOF7 6.83" 1.5K AMOLED display, every scroll feels like a premiere. pic.twitter.com/uKdFcSKaq3
また、メインカメラにはOIS(光学式手振れ補正)を備え、ソニー製の5000万画素センサー「IMX 882」を搭載。1/1.95インチのミドル級センサーではあるものの、すでに多くの機種で採用されており安定感のある撮影ができると期待されます。
防塵防水ではIP68に対応しており、一定の水没にも耐えられる性能になっていると思われます。
日本でも発売?
POCO F7は2025年6月24日20時(日本時間21時)にグローバル向けの発表会が予定されています。
これについては、POCO Japan公式XアカウントもPR。日本語の特設ページ(mi.com)も用意されており、日本発売の期待が高まります。
POCO F7のグローバル発表会の特設ページだよん⇓
— POCO Japan (@POCO_Japan) June 19, 2025
視聴予約すると100Miポイントもらえるんだってさ。
観るか観ないか別として、とりあえず視聴予約のボタンだけポチっとしておいてよ。https://t.co/DTAP9muQDk https://t.co/CMx7enWVqV
なお、2025年になってPOCOブランドは日本での本格展開を発表しています。
2月には準ハイエンドクラスの「POCO X7 Pro」、3月にはハイエンド/フラッグシップモデルの「POCO F7 Ultra」と「POCO F7 Pro」、4月にはエントリー/ミドルクラスの「POCO M7 Pro 5G」を日本で投入しました。
▽シャオミ「POCO」ブランドとは?高コスパのPOCOスマホ3選もご紹介
POCO F7がこれに続き、2025年第4弾の日本向けPOCOスマートフォンとなるのか注目です。