WEB上のソフトバンク正規代理店スマホ乗り換え.comにて、motorola edge 50s proが返却不要で一括9,824円(税込)、iPhone 14(128GB)が2年返却で実質24円(税込)となっているのでご紹介します。
また、スマホ乗り換えドットコムでは、motorola edge 50s proを対象に別途10,000円(税込)のキャッシュバック(条件あり)もあるので、合わせてご紹介します。
なお、今回のキャンペーンは2025年1月31日までとなっています。
※2025年1月24日時点の価格・キャンペーン内容です。価格・キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
ジャンプできる目次
スマホ乗り換え.comはソフトバンク正規代理店
motorola edge 50s proやiPhone 14(128GB)がお得に購入できるのは、WEB上のソフトバンク正規代理店スマホ乗り換え.comです。
実は、全国にあるソフトバンクのショップも一部の直営店を除いて、ほとんどがこうした正規販売代理店。つまり、ソフトバンクと契約し機種購入できるという点では、お近くのほとんどのソフトバンクショップと変わりません。
契約方法については、基本は来店不要。全国どこでもオンラインで手続きが可能です。
\詳細はコチラ!/
motorola edge 50s proがお得!
一括9,824円(税込)の内訳
スマホ乗り換え.comでは、MNP(他社から乗り換え)の申し込みで、対象の料金プランに加入する場合、motorola edge 50s proが一括で税込9,824円。さらに別途10,000円(税込)のキャッシュバックも受けられるとのこと。
価格や対象者・対象プランの内訳は以下の通りです。
価格(税込) | |
端末価格 | 31,824円 |
割引額 | -22,000円 |
割引後価格 | 一括9,824円 ※返却不要 |
割引対象プラン | ・メリハリ無制限+ ・ペイトク無制限/50/30 |
割引対象者 | ・のりかえ(MNP)のみ ※直近180日間で該当機種のご購入がある場合は対象外 ※新規契約、ワイモバイルからの番号移行は対象外 |
※2025年1月24日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
別途10,000円(税込)のキャッシュバックについては、スマホ乗り換えドットコムの独自保障サービス(モバイルiサポート)加入が条件です(キャンペーンコード「0131」の入力が必要なので注意)。
(※5~22歳の新規契約や、スマホデビュープラン+ベーシック(20GB)でも購入可能ですが、その場合はキャッシュバックが4,000円(税込)になるとのこと。詳細はお問い合わせ時にご確認ください。)
キャッシュバックキャンペーン、モバイルiサポートの概要は以下をご覧ください。
別途10,000円(税込)キャッシュバック概要
スマホ乗り換え.comでは、motorola edge 50s pro購入者を対象に、以下の独自保障サービス(モバイルiサポート)を3ヶ月間利用することで、別途10,000円(税込)のキャッシュバックがもらえるとのこと。
モバイルiサポート
月額:税込770円
最低利用期間:3ヶ月間(無料)
契約手数料:税込330円(初回のみ)
※契約完了の翌月26日引落
【保証内容】
・年間最大6万円まで保証(年間2回まで利用可能)
修理可能:上限5万円までの修理代金を保証
修理不可:上限3万円までの修理代金
※2025年1月24日時点のキャンペーン内容です。キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があるので、必ず申込時に詳細をご確認ください。
モバイルiサポートを3ヶ月間利用することがキャッシュバックの条件ですが、この間の月額は無料。
加入期間の3ヶ月経過後に解約した場合、契約手数料の330円(税込)と、4ヶ月目の1ヶ月分770円(税込)の合計1,100円(税込)がかかるとのことです。
キャッシュバックキャンペーンは、以下のリンク先(スマホ乗り換え.com)のお問い合わせフォームの記入欄に『キャンペーンコード「0131」』を入力すると案内してもらえます。
また、同キャンペーンはmotorola edge 50s proだけでなく、Redmi 12 5Gとarrows We2も対象とのこと。
キャッシュバックを受けたい方は、上記のキャンペーンコード入力をお忘れなく。同キャンペーンの期間は2025年1月31日までとなっています。
\詳細はコチラ!/
motorola edge 50s proの主な特徴
motorola edge 50s proは、FeliCa(おサイフケータイ)に対応した5Gスマートフォンです。
SoCこそミッドハイクラスですが、それ以外はほぼハイエンドに近い性能が魅力。主な特徴は以下の通りです。
ポイント
✅Snapdragon 7 Gen 3搭載。256GBストレージで余裕あり
✅144Hz駆動の6.7インチ有機ELディスプレイ
✅50MP標準+超広角+望遠のトリプルカメラ
✅19分で満充電!125W充電対応の4,500mAhバッテリー
✅Dolby Atmos対応のステレオスピーカー
✅8.19mm薄型・186g軽量 / IP68防塵防水対応
✅指紋・顔認証 / おサイフケータイ対応
\詳細はコチラ!/
iPhone 14(128GB):実質24円(2年返却)
スマホ乗り換え.comでは、MNP(他社から乗り換え)または5~22歳の新規契約で、新トクするサポート(スタンダード)を利用する場合、iPhone 14(128GB)が実質24円(税込)になるとのこと。
価格や対象者等の内訳は以下の通りです。
価格(税込) | |
機種代金 | 合計:127,440円 1~24回:917円/月 25~48回:4,393円/月 |
スマホセール 割引特典 | MNP/新規(5~22歳)なら 1~24回:1円/月に ※合計21,984円(916円/月×24回)割引 |
新トクするサポート (スタンダード) | 25か月目に返却で 25~48回(4,393円/月)が支払不要 |
支払総額 | 実質24円 (1円/月×24回) |
対象者 | ・のりかえ(MNP) ・新規契約(5~22歳) |
※2025年1月24日時点の価格です。価格は、予告なく変更される場合があるので、必ずリンク先等の公式サイトで正しい情報を確認してください。
MNP(他社から乗り換え)または5~22歳の新規契約で、合計で税込21,984円(916円/月×24回)が割引されます。
また、新トクするサポート(スタンダード)は、48回の分割で購入し、25か月目に端末を返却することで、25~48回目の残債が免除される仕組みです。
レンタルとは言うものの、約2年間使って返却かそのまま使うかは購入者の選択制。そのまま使いたい場合はその後も残債を支払う形になります。
なお、iPhone 14(128GB)は、前述のキャッシュバックキャンペーンが非対象なのでご注意を。
詳細は、リンク先のスマホ乗り換え.comにてご確認ください。
\詳細はコチラ!/